※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimn
子育て・グッズ

生後24日の女の子を育てています。おくるみを巻いて寝かせていますが、夜中ずっと巻いていても大丈夫でしょうか?ぐっすり寝ているので心配です。

生後24日の女の子を育てています。寝る時におくるみ使ってますが、夜中ずっと巻いてていいものなんでしょうか?心地良いのか大人しくなって結構ぐっすり寝てるれるので良いのかな?と思ってるんですが‥

コメント

くるちゃん*

1人目の時冬だったのですが、寝るときおくるみに巻いたまま寝かせてました!
うちは、大きくなるにつれてもじょもじょ動いて勝手にほどけてしまうようになったのでそれまでは巻いて寝てましたよ♡

  • mimn

    mimn

    巻いて寝てたんですね!ありがとうございます!大きくなるまでは巻いて寝かせようと思います!

    • 8月1日
凛

汗かいてなければいいと思いますよ!
ただ汗かいてると汗疹の原因になります。
うちもはじめのうちはおくるみとかバスタオルで巻いてましたが、そのうち嫌がるようになりました。
その都度変わっていくので、いま、ぐっすり寝てくれる方法でいいかなぁと思います。
そのうち通用しなくなりかもしれないです。

  • mimn

    mimn

    今はぐっすり寝てくれます!汗は夏なので背中にどうしてもかいてしまいます。
    起きたらこまめに拭いて着替えさせてあげようと思います!ありがとうございます!

    • 8月1日