
3週間程、咳が出て困っています...私なのですが、子供の風邪をもらい、…
3週間程、咳が出て困っています...
私なのですが、子供の風邪をもらい、
そこから咳が3週間程止まらなくて困っています。
昼間はまだそこまで出ないのですが、夜になると出て咳で起きてしまいます。
内科→耳鼻科→別の耳鼻科の3件かかりましたが、未だよくなりません。
喘息などは持っていませんが、いつも風邪を引くと咳だけ残ります。
最近、かなりストレスが溜まっているのか、円形脱毛症になったりと免疫がかなり落ちているようです。
夜眠れないので、なかなか回復しないのもあると思います。地味に体力を消耗しており、辛いです。
3件も医者を変えましたが、これからどうしたら良いでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 7歳)

Aちゃん
眠れなくてとにかく酷い
どうにかしたい!と
強く医者に申し出ましたか??
私も咳のある風邪をひくと
必ず咳だけが残り、長引きます。
同じく昼間は少なく
夜布団に入ると咳が酷くなり
最後には吐いてしまう程です💦(咳上げ)
初めてそうなった時には
1件目では風邪と言われ
耐えられずにすぐに別の病院へ。
そこでも結果は同じで
3件目でやっと「喘息」と言われ、吸入薬ですぐに楽になりました。
本っ当に辛いんです!
咳で眠れないんです!と、伝えてみて下さい💦
医者はなるべくなら、強い薬は出さずに様子を見たいんです。
それは、当たり前の事だと思います。
でも、しんどいのを我慢する必要は無いと思うので
やっぱり辛いです!を伝えてみて下さい💦

Ⓜ︎
咳喘息じゃないですか❓
私も喘息じゃなかったですが、妊娠中産後よく風邪引くとなります💦
呼吸器内科行って、吸引器や飲み薬もらったらすぐよくなりましたよ😊

はじめてのママリ🔰
おそらく咳喘息だと思うので病院ころころかえずに(信用できないならかえてもいいけど)経過と状況をしっかり伝えた方がいいと思います。
咳喘息だと結構直るのに時間はかかります😢

はじめてのママリ🔰
私もなかなか空咳が治らず、何回か通いましたが、咳喘息でした。
私も喘息持ってないですが喘息持ってない人でもかかるみたいです。
吸入薬を貰って楽になったので、多分咳喘息かな?と思います💦
-
はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じ意見であんまりコロコロ病院変えないで、薬飲み終えたら経過報告で良くならない事伝えてみてください💦
買えると初診は風邪扱いにされると思います💦- 12月8日
コメント