※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が嘔吐後に喉の違和感で泣き、何をしてやればいいか悩んでいます。

「子供の嘔吐について」

2歳の子です。
夕食を食べた30分後くらいに嘔吐。(上の子とはしゃぎすぎが原因💦)
嘔吐後も元気で、寝るまではなんてことなかったのですが、20時に就寝してから何度も咳払いというか、喉に何か詰まった感じの咳払いをして泣きます。

私もツワリの時に、喉に嘔吐物が残っちゃって出てこない時があったのですが、その時のようなえづき方で心配です。

泣いては起き上がって、また寝て…をずっと繰り返しています。多分気持ち悪いんだと思うんですが…

大人なら、指突っ込んだり
自分で咳払いして押し出したりできると思うのですが、2歳の子供には何をしてやるのが効果的でしょうか😣

コメント

𓇼♡𓇼

保育士をしております。

可哀想ですね💦
何とかしてあげたいのですが、、

冷たいお水等ちょびちょびあげてみたらどうでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    とりあえず、起き上がるたびにお水を少しずつ飲ませてみてはいるのですが…。先ほど、もういらないって言われました😅

    起きてはすぐに寝て、寝ながら「ゴホッゴホッ…エ゛ェ゛ンッ」と咳払いしている状態です😭

    とりあえず、いつ嘔吐しても良いように横向きで寝かせるよう、支えていますが…
    自分が寝れぬ…😬

    • 12月8日
  • 𓇼♡𓇼

    𓇼♡𓇼


    お母様もなかなか休めず大変ですね💦お疲れ様です😭

    枕も高さを出してあげると少し楽かも知れませんね☺️(してたらすみません💦)

    ヴェポラップ等お家にありましたら塗ってあげてもいいかも知れません😊

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ヴェポラップ的なのはないくてー😭
    今、クッション集めてきて高さ出してみました( ¨̮ )
    これでしばらく様子見てみます😣
    アドバイスありがとうございます!!

    • 12月8日
  • 𓇼♡𓇼

    𓇼♡𓇼


    なかなか休めないとは思いますが頑張って下さいね😫‼️

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    昨晩はありがとうございました🤗結局朝までゴホゴホ言いながら過ごしました😅

    普通通り朝ごはん食べて、普通通り過ごしてるので、、、もう大丈夫なのかな…?という感じです😓

    もし、また苦しそうになった、小児科ですかね…🤔耳鼻咽喉科ですかね…🤔消化器内科ですかね…🤔悩みますね😂

    • 12月8日
  • 𓇼♡𓇼

    𓇼♡𓇼


    おはようございます😊
    いつも通りのお子さんの姿に戻って一安心ですね☺️💓

    また咳や嘔吐などあったら、まずは小児科なのかなと思います🤗

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊♪
    困った時の小児科ですね✨

    • 12月8日