※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

鼻水が喉に落ちてきてしまうときの対処法について相談です。

鼻水がたくさん出ているときに、寝ていてゴクッと唾を飲み込むように起きる時は鼻水が喉に落ちてきてしまっているのでしょうか?その場合、どのような対処法がありますか?😢💦💦


息子が1ヶ月前、急に鼻水が透明サラサラの鼻水が滝のように流れ出始めそこから週2で耳鼻科に通ってきました。

マシにはなるものの治りきらず抗生物質を飲んだ時は便が下痢っぽくなりお尻が腫れあがり、便のときはお尻拭きはギャン泣きでシャワーにしてと言われましたがシャワーもギャン泣き。電動の鼻水吸引もギャン泣き、歯磨きのギャン泣き。1日に何度もギャンギャン泣かれたりした日もありながらようやく先週中頃から鼻水が出なくなり明日分の薬で終了と言われていました。色々と疲れまくっていたのでやっと解放される〜✨と思っていたらです😱💦💦


まだ薬を飲んでいるのに昨日からまた鼻水が出始め夜中は何度も何度も起きて起きる度に30分以上のギャン泣き。私も旦那もほぼホール状態で朝を迎えました。発熱があり昼に病院へ。帰ってきてからは39度近くまで出ました。頓服薬のおかげで寝る直前は37.6度まで下がりました。

鼻水はまた滝のように拭いても拭いてもずーーーーーっと流れ続けています。吸引器で吸ってスッキリしてもまたすぐダラダラ。吸引器ばかり使えないのでひたすら拭きながら寝る前にまた吸いましたがやはりまたすぐにダラダラ。

寝る時は鼻水がしんどいらしく鼻を触りまくりなにやら泣き怒りするし、指吸いしながらじゃないと寝れないので指を吸うと苦しいのでもだえていたり…💦💦定期的にゴクッとなにかを飲み込むように起きては泣きます😭

コメント

ママリ

仰る通りだと思います💦
小児科で、寝る姿勢を工夫するように言われました。
背中を起こして座らせるように寝かせたり、向かい合わせの抱っこで寝かせたり。
抱っこしたまま親はどうやって寝れば良いのって思いましたが😅

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうですよねー😭💦💦そんなアドバイスなどなかったです😳教えて下さりありがとうございます💕確かにそれってもう親は座って寝てと言われているようなもんですよね😱💔昼寝のときは頑張ってみようかな😂


    さっき鼻水をどうにかしようの手動の鼻水吸うやつで何回かしてたら逆に起こしてしまってギャン泣きされるところでした😅難しいっ😢今日は寝たら鼻水止まってるみたいです🤔でも熱もまだあるし鼻もまだまだしんどくて夜中何回も起きるんだろうなぁ…と思うと恐怖なのと、賃貸なので周囲の人たちに申し訳なさすぎます😭

    ありがとうございます💖

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    チャイルドシートに座ってるような姿勢で寝かせられたら良いんでしょうね😢
    先生にはベビーカーで寝かせれば良いよ!って言われましたが、ツッコミどころ満載ですよね🙄

    子どもが体調悪いとなかなか気が休まりませんよね💦
    ななさんも体調崩されませんように😣

    • 12月7日