※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供の洗顔について、みなさんはどのようにしていますか?大人用の洗顔料を使うべきか、子供用のものを使い続けるべきか迷っています。

子供のお風呂についてです🛀

今まで泡の全身シャンプーを使っていたのですが、もうそろそろなくなるので、子供用のシャンプーを買って使っています。
体と顔はまだ泡の全身用のものです。
体はそろそろ大人と同じのでいいかな?と思っていて、なくなったら大人用を使おうかと考えていました。

でも、洗顔はどうしたらいいのかな…🤔と思ってしまいました!
みなさん、どうしていますか??

コメント

家庭菜園辞めました

体はビオレのボディーソープ(赤ちゃんにも使えるもの)で
シャンプーはメリットの泡のやつです!
体はわたしも同じの使ってます😊

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    参考にします🙂

    • 12月7日
キキ

洗顔させたことないです😅
お湯というか、ガーゼで拭くくらいです。

まだ脂っこくもないし、、
必要な油分まで持っていかれたら乾燥しそうで🤔

私自身も中学入った頃から始めた者ですから、、

逆にした方がいいんですか!?😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    産院で沐浴を学んだときに、顔も洗っていたので今も続けてます😳
    たしかに乾燥しそうですよね…

    • 12月7日
  • キキ

    キキ

    今思えば確かに!
    石鹸で塗り塗りしてました!🤭
    なんでだろ、
    そして私はいつやめたんだろ。。

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月8日
deleted user

身体は家族みんなで
ナイーブ使ってます☺️
シャンプーは
こどもたちはメリットの
子ども用の泡タイプのものです🌟

洗顔は濡らしてしぼった
タオルで拭いてます🌟
長女が4歳ですが、
やってみたい!と言って
やらせたところ、
目を開けてしまって大惨事で、
まだ早いと思いました💦💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    家族みんなで使えるようなボディソープいいですね☺️
    洗顔はまだしなくてよさそうですね!!

    • 12月7日
Rachel

シャンプーは大人と同じやつ使ってボデイソープは無添加の赤ちゃんでも使えるやつ泡タイプ使っててそのまま顔も一緒に洗ってます😃

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    ボディソープを無添加のものにして洗顔!参考になります😆

    • 12月7日
みぃちゃん

シャンプーもボディーソープも大人と同じものです😊
ウチも1歳半ぐらいから同じもの使ってます。
顔は最初はお湯で洗うだけにしてました。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    大人と同じものなんですね😊
    顔はまだ子供だし、泡なくても大丈夫そうですね!!

    • 12月7日