※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
erina❁⃘*.゚
お金・保険

個人賠償保険金を使う場合であっても一旦 請求書は家に届きますか?

個人賠償保険金を使う場合であっても

一旦 請求書は家に届きますか?

コメント

^_^

どのパターンで使われるかだと思います🤔

  • erina❁⃘*.゚

    erina❁⃘*.゚


    水漏れです。

    • 12月7日
^_^

えりかさんのおうちが水漏れをさせてしまったのでしょうか?
それなら保険を使い大家さんなどによっては請求が個人に来るか大家さん経由で払うかだとは思いますが水漏れ起こされた側であれば特にすることはないかなと

  • erina❁⃘*.゚

    erina❁⃘*.゚


    階下に水漏れをしてしまいました。

    保険会社に電話すると
    個人賠償1000万まで使えますと、言われました。
    今日賃貸会社から請求書が届き、
    電話受付時間も終わってるので
    もやもやしてます💦

    • 12月7日
  • erina❁⃘*.゚

    erina❁⃘*.゚


    保険会社が直接
    賃貸会社に支払うと思っていたので💦
    違うんですかね、、

    • 12月7日
  • ^_^

    ^_^

    個人賠償1000まで使えるならその請求書を保険会社に提出して保険会社から賃貸会社に払ってもらうようになると思いますよ🙆‍♀️

    • 12月7日
  • ^_^

    ^_^

    私は息子が実家のテレビを壊してしまった時に使いましたがその時は母が修理代金を払ってたので保険金は母に振り込まれましたが修理代金を直接修理会社に振り込む方法と選べますとのことだったので、えりかさんを通して保険金を払うということはないと思います☺️
    賃貸会社から送られてきた請求書を保険会社から送られてくる個人賠償使いますみたいな申込書と送付するんだと思うのですが明日電話して、請求書が届いたのだがこれからの手続き方法を聞いてみるといいかもしれません🤔

    • 12月7日
  • erina❁⃘*.゚

    erina❁⃘*.゚


    ほんとですか😣
    もう こんな時間に届いて
    ソワソワしてました💦

    明日朝イチ保険会社に連絡します💦

    • 12月7日
  • ^_^

    ^_^

    えりかさん経由で支払うとなると保険会社側も実際に払われてるかが確認できないので基本的にはえりかさんを挟むことはないと思います🤔
    賃貸会社も、保険会社への書類ですくらい入れといてほしいですね…

    • 12月7日
  • erina❁⃘*.゚

    erina❁⃘*.゚


    ありがとうございます( ; ; )

    • 12月7日