家族・旦那 ストレスが凄いです。義実家同居のストレスと育児のストレスなにより役… ストレスが凄いです。 義実家同居のストレスと育児のストレス なにより役に立たない義母。 居るくせになにも協力してくれないのがイライラしてやばいです。 それならいない方がマシすぎる。 いないと思って過ごせばいいとかそんなんじゃない。 いるし。 解決しようもないイライラ。 最終更新:2020年12月7日 お気に入り 義母 育児 同居 義実家 ままり(生後8ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳) コメント こうこ 分かります!!!! 私も以前同居していました🙄 娘を見ることもせず、 オムツ替えは2階でしろという訳わからない義母でした🙌 他にも色々あり、今思い出しても本当にイライラしてきます笑 12月7日 ままり 同居するメリットないですよね😂 もうイライラしすぎて寿命縮みそうです💩 12月7日 こうこ ひとつもメリットなかったです😂😂 むしろ、見たくないものが見えてくるので関係も悪化過ぎて本当に胸糞でした笑 これからも同居が続く予定ですか😭😭? 12月7日 ままり 距離感は大切ですよね 敷地内ですが、家建てる予定です! 我慢できず旦那に言ってこっちから行動しました😭 敷地内なのはネックですが、生活スペースが別なだけだいぶ気が楽だと思います💦 どうやって同居解消されましたか?? 12月7日 おすすめのママリまとめ 臨月・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・義母・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
同居するメリットないですよね😂
もうイライラしすぎて寿命縮みそうです💩
こうこ
ひとつもメリットなかったです😂😂
むしろ、見たくないものが見えてくるので関係も悪化過ぎて本当に胸糞でした笑
これからも同居が続く予定ですか😭😭?
ままり
距離感は大切ですよね
敷地内ですが、家建てる予定です!
我慢できず旦那に言ってこっちから行動しました😭
敷地内なのはネックですが、生活スペースが別なだけだいぶ気が楽だと思います💦
どうやって同居解消されましたか??