
ぎっくり腰になって4日経って、まだ痛いけど4足歩行から2足歩行できるよ…
ぎっくり腰になって4日経って、まだ痛いけど4足歩行から2足歩行できるようになりました!笑
もともとぎっくり腰になる前から旦那は今日飲み会に行くことになっていて、私も実家にお泊まりに行くことになってました。
この時期に毎年ある飲み会で楽しみにしてるだろうし行くなとは思わないけれど、私ぎっくり腰で痛い中実母にも手を借りながら育児をしてるんだからさ~せめて、飲み会に行く前とかに「大丈夫?」とかlineないのかなぁ~( ̄▽ ̄;)
まぁぎっくり腰やっちゃうような変な体勢をしちゃった私が悪いけどさ~( ´△`)
実家にいるから安心してるのかもだけど、もう少し心配してくれんのかな~(T△T)
って旦那に少しイラついてます(^_^;)
- 葉月(6歳, 9歳)
コメント

ai
辛いですね。ほんと何もできないですもんね。
しかし旦那さん😅
同じ目になった時仕返ししてやりましょ♡
お大事に!!!

豆もやし
ぎっくり腰は大丈夫ですか😔?
痛いですよね…。
元接骨院で働いていました。
ぎっくり腰は体制関係なく
疲労が溜まるとなってしまいます。
なるべく起き上がる時は横を向いてから
7ヶ月のお子さんが居てはるんで
難しいかと思いますが
暖かい湯船になるべく長く
浸かる事をお勧めします!
ぎっくり腰は癖になりやすく
1度なると少し疲労が溜まっただけで
再発したりゴミを拾おうとしただけで
なったりと厄介ですので
どうぞお気を付けてお過ごし下さい(´;ω;`)
旦那様冷たすぎます(´;д;`)!
ぎっくり腰は甘く見たら
ダメなのに…
-
葉月
お返事が遅くなりすみません(。>д<)
ぎっくり腰は疲労が溜まるとなるんですね!知らなかったです(゜ロ゜)
実家でお風呂は実母が入れてくれるので、いつもより湯船にゆっくり浸かろうと思います♪
アドバイスありがとうございます(*^^*)- 8月1日
-
豆もやし
疲労なんてないわー!と
思っていても身体は常に
疲れを溜めやすくなってしまいますので
日頃マッサージや気を使わない限り
いつか爆発してなりやすいんです(><)
ゆっくりできたでしょうか?
ぎっくり腰は痛くなくなったら
完治ではないので
お気を付けてお過ごし下さい(●´ω`●)- 8月2日
-
葉月
昨日はゆっくりとお風呂に浸かることができました!
痛みはだいぶよくなりましたが、やはり子供を抱っこすると腰に違和感があるので、意識して気をつけたいと思います!- 8月2日
-
豆もやし
グッドアンサーありがとうございます!
よかったです(●´ω`●)
少しずつでも痛みが引いていけば
いいですね(´ ˘ `∗)
お子さんを抱かれる際は
大変かと思いますが
中腰からの抱き上げに
ご注意ください!
どうぞお大事になさって下さい!- 8月2日

すずち
イラつきますよ〜!!
もし逆で旦那がギックリ腰で
こっちが飲み会でもお茶でも行こうもんなら
って感じですよね 笑
飲み会ってそんな大事かなぁ、、(;´ρ`)
そんな時こそ優しくしてほしいですよね!!
私は行くな!手伝え!と思ってしまうー!
優しいですよ〜\(^o^)/
-
葉月
コメントありがとうございます(^^)
確かに逆だったら旦那は機嫌悪くなると思います。笑
今日も仕事休みのはずなんですけど、たぶん二日酔いだから私の様子を気にする余裕もないと思われます…(´・ω・`)- 8月1日
葉月
コメントありがとうございます(^^)
ほんと自分のことをやるのに精一杯という感じです(。´Д⊂)
同じ目になったら仕返ししてやります!笑