※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
子育て・グッズ

トイトレがうまく進まず悩んでいます。保育園でも成功せず、トイレに座るのも嫌がる様子。どうしたらいいでしょうか?

もうトイトレちゃんと始めないとダメな時期でしょうか😥

朝とお風呂前、寝る前にはトイレに
座ってもらいますが1度もでません😥

うんちも事後報告です😔

おしっこでる?と聞いてもでなーい!って言われて…

最近ではトイレに座るのも嫌になったのか
グズグズするのでトイレにも連れていっていません😿

保育園でもおまるに座るようですが、
まだ一度も成功していないとのこと…😫😫

コメント

もちまま

同じ月齢の男の子育ててます。
おしっこ、うんちともに事前にも事後にも教えてくれません。

トイトレお家では全然やってません。

保育園では、おむつを脱いで便座に座らせてくれているようですが特に進展なしです。

春になったらのんびり始めようかなぁと思っています😊

  • しー

    しー

    うんちは気持ち悪いようですぐ教えてくれますが、
    おしっこに関してはなんとも思ってないようです😂

    私もあまり神経質にならず、
    またトイレに座ってくれるのを
    待とうと思います❗

    • 12月7日
  • もちまま

    もちまま

    私も初めてのトイトレなので勝手がわかっていない部分もありますが、お子さんのためを思って、頑張ってらっしゃるの尊敬します😄
    オムツ卒業まで頑張りましょう〜😊

    • 12月7日
  • しー

    しー

    私も全くわかっていません😂
    とりあえず1日数回と思ってましたが、私の必死さが娘にとっては恐怖だったのかもしれません😱😱

    暖かくなったらがんばりましょう☺️

    • 12月7日