産婦人科・小児科 授乳中で胸のしこりが気になり、産婦人科での診察に不安がある方へ。同じ経験の方の診察内容について教えてください。 現在授乳中で、最近しこりができてきたので、、今週産婦人科に行く予定がある子で見てもらおうと思っています。 お恥ずかしながら私は病院が大の苦手で、何をされるのか事前に知っておきたいので、産婦人科で胸のしこりについて相談された方、どのような診察だったか教えてください💦 最終更新:2020年12月7日 お気に入り 病院 産婦人科 授乳中 プラ🔰(4歳6ヶ月, 7歳) コメント はこ 母乳外来に受診した事があります。 先生の診察はなく、助産師がマッサージしてくれたり、赤ちゃんに色んな角度から吸えるようにポジショニングしてくれました☺️ そのおかげでしこりは無くなりましたよ! 12月7日 プラ🔰 先生じゃなくて助産師の方がしてくれるんですね😭💓いつも産婦人科の先生男なので恥ずかしくて言い出せなかったらどうしようとか思ってたのですが、助産師の方なら言いやすい😆 そうなんですね!少しホットしました☺️ 12月7日 はこ 1人目授乳中に2人目を授かり、その診察の時についでにちょっとしこりがある事と、断乳した方がいいかを聞いたら、じゃあ担当の助産師に繋ぐねって流れでした😊 男性だとちょっと抵抗ありますよね💦 病院によって違うかもですが、事前に予約してくださいってあったので予め連絡入れておくとスムーズかもしれないですね☺️ 12月7日 プラ🔰 そうなんですね!そうします! はい、男性はいくら先生とはいえ、恥ずかしいので、当日言い出せるか不安でしたが助産師のかたにまず相談してみます! わかりました!電話して伝えときます🍀 12月7日 おすすめのママリまとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
プラ🔰
先生じゃなくて助産師の方がしてくれるんですね😭💓いつも産婦人科の先生男なので恥ずかしくて言い出せなかったらどうしようとか思ってたのですが、助産師の方なら言いやすい😆
そうなんですね!少しホットしました☺️
はこ
1人目授乳中に2人目を授かり、その診察の時についでにちょっとしこりがある事と、断乳した方がいいかを聞いたら、じゃあ担当の助産師に繋ぐねって流れでした😊
男性だとちょっと抵抗ありますよね💦
病院によって違うかもですが、事前に予約してくださいってあったので予め連絡入れておくとスムーズかもしれないですね☺️
プラ🔰
そうなんですね!そうします!
はい、男性はいくら先生とはいえ、恥ずかしいので、当日言い出せるか不安でしたが助産師のかたにまず相談してみます!
わかりました!電話して伝えときます🍀