![ぴーまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🧸𖤣𖥧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🧸𖤣𖥧
お腹の張りに加え、33週で痛みが出てきて産院を受診したところ、
今の週数で痛みのある張りは良くないと言われ…NSTをしたところ、5分間隔で張りがきていて、痛みがあるならいつ陣痛に繋がってもおかしくないので、張り止め1日3回服用することと、入院の話をされましたが、上に子どもがいるので入院は拒否し、ただいま自宅で絶対安静になってます😭
張り止め飲まれていても、痛みがある張りがあるのなら、家事はしない方が良いと思います。
![ゆここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆここ
1人目も、2人目もお腹張っててリトドリン処方されてます😅
下腹部全体に生理痛のような痛みがある場合は病院に電話してくださいって言われてます😭
オヘソの右側だったり部分的だと様子みてねって言われました( ´艸`)
-
ぴーまん
1人目の時も飲んでました!
あまりよく覚えていませんがこの週で同じように痛いのか張ってるのかわかんない〜と言っていた気がします😭
大人しく座っていたら痛みは無くなったので明日まで様子を見ることにします🙇♀️- 12月7日
-
ゆここ
病院に電話したりするタイミング難しいですよね😭
出血や、おりものが増えたりしたりすると危険だって言われました😱- 12月7日
-
ぴーまん
今までは個人病院に検診に行っていて明日から大きな病院に移動になったのでどちらにかけていいのかも分からないし
タイミングも難しいですよね😓
とりあえず今日は安静にするようにします😭- 12月7日
-
ゆここ
そうなんですね😭
とりあえず何かあれば今まで見てもらってた個人病院に一度連絡してもいいかもですね(・∀・)- 12月7日
-
ぴーまん
わかりました!
出血やオリモノが増えた時は直ぐに連絡してみます!
ありがとうございます🙇♀️- 12月7日
ぴーまん
痛いのが胎動なのか張りの痛みなのかもイマイチわからず
明日の検診で聞いてみようと思っていました
私もこの前NSTをした時に4.5分おきに綺麗に張っているね〜と言われ
家の事、娘の面倒以外はゴロゴロしてね〜と言われて居ます😓
なるべく家事しないようにはしているのですが動きすぎなのかな〜。。
🧸𖤣𖥧
もしかしたら、ちょっと頑張って動きすがなのかもです😭
私も最低限の家事だけは…と思ってしていたのが悪かったようで、絶対安静だと言われてしまいました😔
ぴーまん
絶対安静の場合は上のお子さんは誰か他の方が見てくださっているのですか??
今旦那が出張中で実家にいるのですが何かとパタパタ動いてしまっています😓
明日までとりあえず安静にしています😭
🧸𖤣𖥧
いいえ、頼れる人がいないので…横になって自分で見てます😂それもあって、入院してほしいと言われたんですがね…😔
なので、家事は主人に任せて、私は日中子どものお世話だけする感じです💦
ご実家のご家族に甘えて、安静にされてください😊✨