※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まさおママ
妊娠・出産

子宮頸管長何mmで、切迫流産や切迫早産で自宅安静や入院した方、経験ありますか?病院ごとに基準が異なるかもしれませんが、皆さんの経験を教えてください。

切迫流産、切迫早産で自宅安静や入院になった方、教えてください。
子宮頸管長が何mmで、自宅安静や入院になりましたか??

病院によって基準違うと思いますが、皆さんどうだったか知りたくて🙄
よろしくお願いします!

コメント

まめまま

はじめまして、切迫早産で自宅安静中です。子宮頸管の長さは4mm近くありましたが、お腹の張りとピンク色っぽい織物が出てしまい、切迫早産の診断になりました🥲🥲子宮頸管の長さももちろんですが、張りや出血なども気をつけた方が良さそうですよ😌

  • まさおママ

    まさおママ

    4cmあっても切迫早産の診断になるんですね😨💦
    ちなみに診断されたのは、何週の時でしたか??

    • 12月7日
  • まめまま

    まめまま

    29週で診断されました!出勤したら腹痛があってトイレに行ったらおしるしのようなピンク色の織物と茶オリがでてて、、💦

    • 12月7日
  • まさおママ

    まさおママ

    詳しくありがとうございます!😨

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

29wから張りが強く頻回で頸管は26ミリで切迫早産で入院してました。

  • まさおママ

    まさおママ

    26mmで入院だったんですね😨回答ありがとうございます!

    • 12月7日
ママリ

私は頸管は35ミリ?だけど張りの回数が多かったので切迫早産(自宅安静)と言われました💦

  • まさおママ

    まさおママ

    何週の時でしたか??

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    31週でした💦

    • 12月7日
  • まさおママ

    まさおママ

    教えていただきありがとうございます💦

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

26週で張りはたまにしかなく、上の子の時に切迫だったので一応内診したら28mで自宅安静になりました😣

  • まさおママ

    まさおママ

    張りがたまにでも、切迫になるんですね💦基準的には30mm以下だと自宅安静って感じだったんですかね…🤔

    • 12月7日