
コメント

ゆう
雪国ですが最近コートを着ません。靴も嫌がる時があります。『嫌なの?じゃぁそのまま行こう』って裸足で外出したりしますよ。
本当は根気よく優しく説得したいです。でもめんどくさすぎて嫌と言われたらはいはいってその通りにさせてます。辛いのは自分(子供)だし。死ぬわけじゃないし…笑
1人でこれなのに、2人も育ててるチョコチョコさんはすごいと思います😢

kANA
靴はムリやり履いてもらいます❗️
気を逸らしたり、今からアンパンマンのところに行こうとか、おもちゃ買いに行こうとか行って連れ出してます‼️
-
チョコチョコ
コメントありがとうございます‼️
今日はジュースで車に乗ってくれました…こんなにうまく行くことはないので奇跡です😰
うまく気をそらせるように頑張ってみます😩⭐️- 12月7日
-
kANA
気を逸らしてみる作戦と
もーいいよ。行かんならおっていいよ。でもママは行くね。バイバイとか言っていくそぶりを見せると
いくーとか言って靴履いたりしますよ!😊- 12月7日
-
チョコチョコ
いつも、ママ先行ってるねー!と言うんですが、
またねー!ばいばーい👋とリビングの扉を閉めて遊びに戻ってしまったりで全然開けずなんです😢
でも、また試してみます‼️ありがとうございます🥺- 12月7日
-
kANA
息子もですよ。バイバイって全く気にして無いです。
息子もおるってわかってるみたいで
ガチで1回外に出ると泣きながらバタバタきます❗️
色々と試して見て下さい👍- 12月7日

three
まさにイヤイヤ期真っ只中で何をしても「いやだ」です😂
お出かけの時は「いかない」がお決まりです。なのでお兄ちゃんと私が靴を履いて玄関から出るそぶりをすると「いくー!」と泣きながら言ってくれるのでその隙に靴を履かせます。
それでも行かない時はお兄ちゃんを先に車に乗せて下の子も無理矢理乗せてから靴履かせてます☺️
-
チョコチョコ
コメントありがとうございます‼️
同じですね😰
行かない食べない履かない着ない入らない寝ない…抱っこ!叩く蹴る…疲れちゃいました🥲
お兄ちゃんが居ると、そんな時は助かりますね😢!いつまで続くんでしょう( ˙-˙ ; )- 12月7日
-
three
すごいわかります!
うちはおんぶと言うのでおんぶすると本人降りる気ないのにおんぶイヤだ〜と言いいます😂
もう何されてもされなくてもイヤなんだなと…。
まだまだ始まったばかりなので終わりが見えませんが上の子がイヤイヤ期の時はつい怒っちゃってました😂
同じイヤイヤでも2人目ともなるとなぜか許せるのが不思議です。
逆に下の子がイヤイヤ期に入ったらお兄ちゃんが力になってくれるかもしれないですね☺️- 12月7日
-
チョコチョコ
もう何なのー?どうすれば?ってなりますよね😩
もーママは分かりません!って言ってしまう…
そうなんですね👀!やはり一度経験しているからでしょうか🐼
力になってもらえると嬉しいです( ;_; )
ちなみに、お風呂は嫌がりませんか?- 12月7日
-
three
なります😂
心の余裕ってやつですかね🤔とにかく長男の時はいっぱいいっぱいで優しく宥めるなんてできなかったです💦
イヤイヤしてても気持ちが立ち直る瞬間があるんですが、次男は乗り物が大好きで外を走ってる車を見せると少し落ち着きます。あと半目になってる本人の写真を見せると笑ってくれる事もあります😂
お風呂も嫌がりますよ!
まず服を脱がないです🙄脱がせても自分で着ます😂
週末はパパがいるのでささっと入れて出すんですが、出されたら今度は入りたくて大泣きです💦- 12月7日
チョコチョコ
コメントありがとうございます‼️
そうなんですね😞優しく説得したい気持ちはあるんですけど…毎日毎日何でもイヤ‼️で、こんな時期は皆あると分かっていても、もー!!!となります…😔
幸い下の子は手が掛からずで…😣