
混合育児中のママさんからの相談です。夜はガッツリ寝かせたいけど、母乳とミルクのバランスが心配。同じ状況の方はどんな工夫をしているでしょうか?
母乳&ミルクの混合で子育てをしているママさん
にお聞きしたいです。(生後4日)
ありがたい事に母乳もよく出る方で測ってみた結果
46mmはでており泣く度にあげてあげると良いよと助産師さんにアドバイスを貰いあげているのですが私の場合夜だけはガッツリ寝て欲しくて母乳とミルク混合でしたいのですが、上げすぎも良くないのかなと思う部分あるのですが
混合で子育てしてる方はどのような工夫していますか?
- a(4歳2ヶ月)
コメント

ちー
夜だけミルクの混合でしたよ😊
寝る前の一回の授乳は、母乳はあげずにミルクに置き換えてました!
私は早い段階で差し乳になり張って辛いとかはなかったのですが、たくさん出る方だと搾乳などしないと辛いかもしれませんが💦💦

らら
私も夜だけミルクパターンです。でも、疲れててめんどくさくて作りたくない日とかあって母乳にしても同じくらい寝てくれる日があったりして実際母乳ミルク関係ないと思う日もあります💦胸が張ってるなってときは母乳あげたりしてます。子供も日によってミルクがっつり飲む日と飲まない日と差があるのでミルク捨てる時もあるのでここは、割り切ってます。
哺乳瓶拒否問題があるから混合が1番難しいのでは?と思います🥲💦
a
明日退院で初めての夜になるので心配ですが1度その方法を試して見ます😌