
息子が寝かしつけ中に頭を強く触られ、不安になっています。アザがあるが原因がわからず心配。大丈夫でしょうか。壁を叩くのはやめます。
強迫性障害か極度の心配性不安症だと思います。厳しいコメントはお控えください
さっき寝かしつけをしている時に
息子があたしの顔に頭を乗せてきて手は首で筋をコリコリされ
いつも壁をグーでトントンして『鬼さんきたから早く戻って寝るよ』って声をかけているんですが、今日は痛すぎて結構思いっきりどんどんしてしまいました。
真っ暗で息子の顔に当たったんじゃないかと不安になってしまいました。
すぐ電気をつけて、旦那に顔を確認してもらったんですが
急に電気をつけたのか眩しがっていました。
その後は目はぱっちり開いていました。壁をどんどんした時には息子は泣く事はなかったです。
今、寝てる顔を見てるんですが、左の眉毛の上の所が少しアザ?みたいになってるんですが、それがさっきのなのか、寝る前にブランコや、ソファで転んでぶつけていたのでそれなのか分かりません。
寝かしつけの時に少し一緒に寝てしまったんですが
今は普通に寝ています。
大丈夫でしょうか。。
もう壁を叩くのやめます。。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ
想像したらすごく痛そうです😱←首の筋コリコリ
私ならやめて!!って強く言ってしまいそうです🤣
余談ですが、寝る時は、真っ暗だとお互い見えないのが怖くて、枕元にオレンジの明かりがつくものを置いて寝かしつけしてます。
壁と息子さんの顔はそんなに近かったんでしょうか?
自分の頭に顔が乗ってるなら、当たった可能性ってそんなに高くないのかなっと思います。とはいえ、現場を見たわけではないので、気休めにしかならないと思いますが💦
泣くことがなかったのなら、朝起きた時の様子を見て、何かおかしなところがあればお医者さんに相談かな、と思います😌
はじめてのママリ🔰
ほんとに痛いです、、。
一応オレンジいろの豆電球なんですがよく見えなくて。
すみません。顔の横です。あたしも横向いてみたかったんですが息子の頭が邪魔して見えなくてでも近かったと思います。
旦那は殴ったら気づくと、言っているんですが不安が強くなってしまうので思い出せないんです。
さっき、ちょっと目を開けて起きてまたすぐ寝ました。
明日の様子を、みたいと思います。
はじめてのママリ
旦那さんのおっしゃるように、殴られたら気付くと思います😁
無理に思い出さずに、今夜は寝ちゃいましょう😌
はじめてのママリ🔰
自分でやっときながら全然分からなくて💦
泣かなかったので、当たったとしてもとりあえずは大丈夫なのでしょうか、、そこまで痛くなかったのか、。
寝ることにします。。