※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

保育園の入園申込者を夫にしたが、提出できない場合の委任状について悩んでいます。自分の名前で書き直すべきか迷っています。

初歩的な質問ですみません…
保育園入園申込の際の申込者は夫婦どちらにしましたか?
てっきり夫の名前を書くものだと思い書いたのですが、申込者本人が提出に行けない場合は委任状を提出するように書かれていました💦
申込の際には身分証なども必要になるのでこんなことなら自分の名前を書けばよかった…と後悔しています。
申込書類をもう一度もらって自分の名前で書き直して提出すべきか、それともこのまま夫の名前で行くのか悩んでいます😔

コメント

ママり

私が提出したので私の名前をかきました!

mii3

うちは主人の名前で書いて私が提出しましたが、何も言われませんでした😊💦

ちちぷぷ

わたしにしました!
同じく、身分証提出の必要があったからそうしました、が、書き直すの面倒くさいので😂委任状でいいのかなと思います。

Kako

委任状はノート切り離したやつに

日付
夫さん氏名 印鑑 生年月日
住所
電話番号
保育園の入園申請手続きについて下記のものに委任します
ママリさん氏名 印鑑 生年月日
住所
電話番号

で完成ですよ

同一世帯であれば委任状いらないのがはないでしょうか?自治体によって違うのかな?

らすかる

夫の名前です🙋
書類見て旦那さんですねーって感じでした。

だんごむし

夫の名前にしました。
私が提出しましたが
何も言われなかったです💦

パンパン

私は旦那の名前の横に自分の名前も追加して書きました!

ままり

夫の名前にしました。
何も指摘されませんでした

ママリ


まとめてですみません💦
役所に確認したら旦那の名前でも身分証は私のもの、委任状もなしで提出できるとのことでした!
これからは自分の名前を書こうと思います😅
みなさんありがとうございました!