![na__na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産褥ショーツにデカいナプキンみたいなシート乗せるので汚い話使い回してました😅💦
産褥ショーツより夜用のナプキン沢山持っていけばよかった!ってなりました🤦♀️
![優しい麦茶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優しい麦茶
生理ショーツでもいけないことはないですが、傷口のチェックや悪露のチェックが毎朝あったので産褥ショーツの方が寝っ転がったままパカって開けられるので楽でした!☺️
洗い替え出来ないなら高いですが産褥ショーツのほうが入院中はいいと思います☺︎
![ym*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ym*
産褥ショーツは、産後の内診がある間の分はあると便利です!ただ、なくても、ショーツ脱いで内診台あがればいいとは思います。
-
ym*
産後はどでかい産褥パッドもつけるので、私の場合は産褥ショーツは意外と汚れませんでした。
- 12月6日
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
私は生理用ショーツは使わないで、産褥ショーツのみでした。
洗濯ができないのであれば、入院日数+1枚くらいあれば大丈夫かなって思います(^^)
![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこ
診察の時とか、産褥ショーツでパカッと勝手に開けられて診察されるのでそちらの方が良いかと思います!
枚数少なくても、個室の手洗い場やお風呂で石鹸使って手洗いして履き回してましたよ😊
![N.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N.
産褥ショーツ、ガッツリ横漏れして汚しました💧
2枚だと私的にはもしもを考えると足りないかなと…
私だったら最低3枚用意します!!
余談ですが、私は産後かなり傷と脱肛(出産による痔のひどいバージョン)が痛すぎてなかなか身動きとれず、生理用ショーツは入院中使いませんでした。
![クッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クッキー
私は産褥ショーツ2枚と、他は生理用で大丈夫でした😊
![na__na](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na__na
皆様ありがとうございます😊
多い方が便利そうなので多めに用意しようと思います!☀️
足りなかったら手洗いでなんとかなりそうですね!
安心しました❣️❣️
コメント