※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
ココロ・悩み

同じくらいの子との交流を増やしたいが、コロナで悩んでいます。保育園に入れる前にどうしたらいいでしょうか。

同じくらいの子とまだ遊ばせたことがありません。
興味はあるみたいなのですが、まだ保育園にも通わせていなくて、友達ともなかなか会えず半年違う子はいるのですが、子育て支援センターもコロナでなかなか行けず皆さんどうしてますか?

再来年には保育園には入れたいなと思ってるのですが、それまでに同じくらいの子との触れたいをさせたいです。

リトミックでも習わせてとも思ったのですが、コロナでどうなのか不安なのと妊娠してしまったので連れて行っても体調とか途中でやめないと行けなくなるのも可哀想ですがどうしようか悩んでます。

コメント

まいまい

私の子供も同じく、同じくらいの子供と遊ばせたことがありません😢
保育園も通っていなくて、コロナが無ければ支援センターに行けたのに、と辛く思います💦
そんなこんなでママ友もいません!

私も習い事いいなぁと思いますが、同じく妊娠しておりまして、コロナのことも不安に思い決められません笑

今は毎日公園に子供と出かけているので、そこで軽く人と触れ合うくらいしかできないな~なんて思っています😅

うちの子は人に興味津々だから、思いっきり他の子と遊ばせてみたいです😂

  • らら

    らら

    ありがとうございますm(__)m

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

再来年の入園ならそこまで焦らなくてもいいんじゃないですかね😌
2歳までは大人と遊ぶ事の方が社会性を育むうえで大切みたいですよ☺️
もちろん、子ども同士のふれあいも刺激になっていいとは思いますが😌ふれあいというか人間観察?
ママさんが体調のいいときに公園に行ったりとかで十分なんじゃないですかね?

  • らら

    らら

    ありがとうございますm(__)m

    • 12月8日