
実父に対する潔癖症で、子供にも触らせたくない。将来どう対応すべきか悩んでいます。義理の両親には実父のことを嫌いとは言っていないため、子供に触られると抱っこできないと思います。
実父について
不快に思う方もいるかもしれませんが、アドバイスを共感して頂ける方がいればと思い、投稿させて頂きます❗
まず、私は実父が本当に大嫌いで、触りたくないし、実父が触ったものも触りたくない、旦那にも触ってほしくありません。
潔癖症と言われるでしょうが、私自身言われても構いません。
この度子供が産まれ、8月中旬頃まで実家にいるつもりです。
もちろん抱っこなんてもってのほか、触らせてもいません。
なので、子供にも懐かせたくありません。
旦那は、子供にとっては関係ないし、おじいちゃんなんだからと言いますが、私は誰になんと言われようと嫌なのです。それがストレスになります。
将来大きくなり、保育園なり小学校に行くにあたり、知恵もついてくるでしょう。
ちなみに義理の両親は私が実父のことを嫌いなのは知りません。
なので、子供に対してなんと言ったらいいでしょうか?
私が本当に潔癖な程毛嫌いしているので、触られたら子供を抱っこできないと思います。
- 苺(4歳4ヶ月, 8歳)

キャンドル
なにかあったから
嫌いになったんですか❓
お母さんはそれをみてなんていってるんですか❓
わたしも仲悪いですが
家に帰らないです
里帰り出産もしたことありません
なぜそんないやなところにわざわざいくのかな❓

姉さん
ごめんなさい、
それは親の勝手すぎませんか?
あなたがいくら嫌っていても
お子さんからしたら
お父様はおじいちゃんです。
かりに、
あなたのお母様が
あなたの旦那様のことを
嫌っているからって
嫌いになりなさい、触るな
と言われて大好きな旦那様のこと
嫌いになれますか?
好き、嫌い、触りたい、触りたくないは
あなたじゃなくて
お子さん本人が決めることです。

ひーちゃん
お父様が嫌い、ということで、精神的なことなんですよね?不潔とかそういうことではないんですよね?
お子さんにどうこう言うより、お父様にはっきり気持ちを伝えて触らないでほしいというほかないと思います。お父様から避けてくれないと、何もわからないお子さんはいくと思いますし、お子さんが納得できる理由をお話できればいいかもしれませんが、納得できない理由も無しに、近寄るな触るなというのは、酷だと思います。

Yuta
私もイロイロあって実父は嫌いです。
陰で実母と愚痴ってます。
結婚した時は旦那の実家(2世帯)に入ったのですが…息子が8カ月頃まで一切抱っこも声かけもしてくれませんでしたが、イロイロあって旦那の実家を出たのですが、それからうるさいぐらい息子に構ってくるので、阻止できる時はメチャクチャ阻止してます。
正直うざいですが…ジジの立場もあるので我慢してます。

退会ユーザー
まぁ潔癖症とは違いますよね。
嫌いになる理由があるんですか?
ただ、その状況でなぜ里帰りを?
触れたくない触れられたくない、なのに里帰りはする。
それはわがまますぎではないですか?
理由が記載されてない以上、嫌いだという事への意見はしませんが、
自分が嫌いだから子どもにも関わらせたくないってのはまたさらにわがまますぎだと思います。
お父様はお子さんにとって、まぎれもないおじいちゃんなんですよね?
関わらせたくないなら、まずはあなたがご実家と縁を切られてはどうでしょう?
私は義母に息子の命を脅かされるような発言を多々されました。
もちろん息子はまだ小さいのでそのことは知りません。なので家族として義母とは縁切り息子にはおばあちゃんは私の母のことだと教えています。
わざわざ里帰りをしておいて、関わらせたくない、というのは私からするとわがまま以外の何物でもないと思います。

ユキサン
こんばんは(^ ^)
すみません、共感はできませんが気になったので回答させて下さい。
以前お父さんと何かあったのでしょうか?
潔癖という言葉を使っているという事は、苺さんから見てお父さんは清潔感がなかったり、行動が不潔に見えるという事でしょうか?

るいママ1102
そこまで嫌いなのに里帰りしてお世話になるのは違う気がします…
ただのわがままに見えてしまいます…

あき
相当お嫌いなんですね…
嫌う理由にもよると思うのですが、それは子供さんに何か危害が加わるような理由なんでしょうか?
もしそうなら小さな子供さんに説明して近付けないようにするのは難しいかもしれないので、
とにかく実家に近づけないようにしたほうがいいと思います!
実家はお父さんのお家ですから…実家に行きながらお父さんを遠ざけるのは難しそうですし。
もし、子供さんに危害を加えるような理由ではないなら、子供さんの自我が芽生え始め、自然とお父さんになついてしまうなら、いくら母親でもそれを無理矢理説得してやめさせるのは子供さんが可哀想な気がします💧子供さんは成長すれば一人の人間で、母親の所有物ではないと思うので💦
生意気な事を言ってすみません💦
お母様とは仲が良さそうですので実家に行けないのは寂しいと思いますが…
そこまで嫌ならなついてしまわないような環境を作るために接触させないのが一番かと思います。
なついてしまうと、それをやめさせたりしたら子供さんが辛い思いをすると思います!

マークアーサー
苺さんがお父様を嫌いなのにはきっと理由があると思いますが、気の毒なのは苺さんの影響でお子さんが何の理由もなしにお祖父様を嫌いになってしまうことですね。苺さんからすれば願ったり叶ったりかもしれませんが、人でも物事でも、私はよく知らないものの事を嫌うのが人間としてすごくもったいないことだと思っているので、特に理由もなく嫌いな人が出来ちゃうなんて可哀想ですね💦

まぁチャンママ
何で毛嫌いしてるかわかりませんが、里帰りしなきゃいいんじゃないでしょうか❔
里帰りして、お世話になってて、理由はわかりませんが、抱っこさせないならそこにいる意味があるのかなって思います❗
それに、子供にとったらおじいちゃんで、なんか子供が可哀想。
旦那さんが言うように、子供には、関係ないんじゃないでしょうか

柊0803
そんなに嫌いなら何故里帰りしたんですか?それが一番気になりました。
私であれば、嫌いなら近づきません。自分から近づいて触らせないのは酷だと思いますよ?

マヒロ0617
お父様に対して、何かトラウマがあるのでしょうか?苺さんのお父様が嫌いな気持ちを変えることは無理だと思いますが、苺さんのせいでお子さんをじぃじ嫌いにさせちゃうのはお子さんが可哀想な気がします。
もちろんお父様ご不潔とか暴力的とか…そういう問題があるのならお子さんと引き離すべきと思いますが。。。
そうでなく好き嫌いの問題なのであれば、苺さんからお父様と付き合わないようにとお子さんに話すのは、自分勝手だなと思ってしまいました。お子さんは苺さんとは別の人間です。お子さんに意思が出てきたら、好きにさせるべきだと思います。
あと皆さんが仰るようにそんなにお父様を毛嫌いしているのに実家にお世話になるのはちょっとワガママじゃないでしょうか?

ふ🍵
私も実父が大嫌いです。正直本当に気持ち悪いと思うレベルです。
苺さんは実父が触ったものをさわりたくないほどなのになぜ実家に帰るのでしょうか?
トイレ、お風呂、洗濯機などは2つ以上あるんですか?別宅でもあるならわかりますが…
それってつまり苺さんにとって帰るメリットがあるからですよね?
私は本当に父のことが大嫌いですが、母には本当にお世話になっていてやっぱり子供が小さいととても助かってるし心強いです。なのでこんな言い方はどうかと思いますが、実家にお世話になることにメリットがあるので、父ともぼちぼち話すし子供も可能な範囲で抱っこなどさせます。
なので同じく実父大嫌いな立場からすると行動が矛盾しているように感じます。
そこまで嫌なら縁を切ったらどうですか?おじいちゃんは旦那さん側しかいないのと教えればいいです。このご時世毒親はいくらでもいますから縁を切るのは全然あると思いますよ。もちろん義理の実家にも一言入れる必要ありますけど。それも秘密にしたいっていうのはやっぱり色々苺さんのワガママかなと。

苺
みなさん回答ありがとうございます。まとめての回答申し訳ありません。
嫌いになった理由は、いろいろありますが、
暴力や借金など、私や兄に包丁を向けたり、悪びれた様子もなく、母にも亭主関白気取ってることです。
ちなみに父も私に近付きません。そして私の子供を疎ましく思っているようです。
母は私の味方してくれています。
里帰り終えたら実家には父がいないときにしか行かない予定です。
あとは母が家にくると言ってくれています。
わがままだとは思っていますが、どうしても無理なのです。
みなさんありがとうございました。

柊0803
回答があったのに返信するのはどうかと思いましたが気になったので返信します。
包丁をつきつけるような人がいる実家にむしろ里帰りなんて論外です。
まして赤ちゃんを疎ましく思われているならもっての他です。
何故連れて行くのでしょうか?
お母様が家に来てくれるのであれば、大変ではありますが、自宅で1ヶ月お世話になれませんか?
厳しいことを言います。
赤ちゃんを守るのは母親です。
おばあちゃんではないんですよ。
しっかりしましょう。
苺さんはもう母親です。
また、他の方にも「わがまま」だと指摘されている部分は「実家に帰るのに父親に触られたくない」と言っている事です。「父親に触られたくない」のがわがままだと言われているわけではないですからね。
誤解のないよう。
老婆心でついきつい言い方になりましたが、赤ちゃんを精一杯守れるのは母親しかいませんよ!頑張ってください。

な
ね、やっぱり嫌われるようなことしてますよね。
普通にしててそんなに嫌われる親がおかしいです。
絶縁でいいですよ。
わたしは実父に強姦されてます。
我が子触られたいですか?無理ですよ。笑
子供は関係ないは無責任な言葉です。わたしは1%でも危険な人間だと感じたら一切会わせません。反省してようが許しません。許さなくてはいけない法律もありません。私は、子供を守ります。
コメント