※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
家族・旦那

子どもを放置して先に寝ることに疑問を感じています。どうしてそんな行動をするのでしょうか。

なんで今から8時間がっつり寝れる人が子ども2人ほったらかして1番先に寝るのよ…

寝転んでスマホ見ながら「息子くーん、寝るよー」って棒読みで寝るわけないでしょうが。

一旦席外したらなんでやっぱり息子ほったらかして寝てんのよ。いい加減にしろよ。

コメント

ぴこたん

うちの旦那もです🙄
娘をラグに寝かせて隣で寝てて泣いても起きず上の子が周りうろちょろ走り回るから危ないし泣いても起きないくらいで責任持って見れる状態じゃないならハイローチェアに乗せておいてほしいのに自分は爆睡しててイラッとしました🙄

  • ママリん

    ママリん

    一緒に寝る意味ある?ってなってます😭上の子が寝れなくて主人にダイブしたりしたら不機嫌に怒るし。お前が先に寝るからだろがってなります😡

    • 12月6日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    めちゃくちゃわかります😭
    旦那がいたら息子テンション上がって寝ないしそのくせダイブされたら怒ってます🙄
    いや、子供が寝るまで横になったらそーゆことされるのいつになったら学ぶ?って感じです。笑
    先に寝るからだろ、は間違いないです😂

    • 12月6日
  • ママリん

    ママリん

    うちの子は寝るフリしたらつられて寝たりするんですが、最近はもう効き目がなくて😅何回も蹴られたりしてるのになんで学ばないのか…🙄
    そもそも眠くなるのは休みの日だからって調子乗っていつもより飲んでるからだしほんとにも〜😡ってなります😥

    • 12月6日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    偉いですね🥺
    息子は旦那とは寝ないです。笑
    寝る時は何があってもママ〜って言われるのでほんと役立たずです🤭笑
    ほんと学ばないくせに怒ってるから、いやいやいや!ってなりますよね🙄
    わかります!!!笑
    頭痛いとか眠いって言われるけどお酒飲んで寝たからでしょ!うちらにはわからんし関係ないし知らんし!って感じです🙄

    • 12月6日
  • ママリん

    ママリん

    最近は授乳しながら片手で息子と手を繋いでたら息子が寝てくれるようになってて、健気で申し訳なくて😩だからこそ休みの日くらいは旦那に相手して欲しいのに😡

    いつもより飲むからイビキもうるさいしほんと迷惑でしかないです。そもそも私もお酒好きなのによく遠慮なくガパガパ飲めるな、こん畜生…ってなります😭

    産後を気遣って家事もしてくれるし、息子連れ出して遊んでくれたりするので、他はいい父親なのに寝かしつけで大失点なんですよね…😅

    • 12月6日
  • ぴこたん

    ぴこたん

    あぁ、わかります😭
    息子も眠くて腕枕してほしいのにそういう時に授乳とかしてて待ってね、ごめんねって待ってくれてる間に1人で寝たりしててほんと申し訳なくなりますよね😭
    相手してくれるけどすぐ寝るってとこかありますよね😂

    わー、それは余計にストレス溜まりますね🙄

    うちの旦那もいい父親だけども惜しいですよ😂笑

    • 12月6日
  • ママリん

    ママリん

    他にいろいろしてくれて努力してくれるからなかなか言えなくて余計ストレスです💧
    上の子優先って難しいですよね…

    • 12月7日