※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ジュノン
子育て・グッズ

再投稿します。生後1ヶ月の授乳について。

再投稿します。
生後1ヶ月の授乳について。

コメント

kn

産後1ヶ月だとまだ安定してないかもしれないですね😭母乳も毎回出る量が一緒ではないので体重が徐々に増えているなら全然大丈夫だと思います。ちなみに、私は上の子がミルク、下の子が母乳ですが、どちらもメリットがあると思っています😊もし、母乳でなければ…と思っていたら肩の力を抜いてくださいね。母の元気が何より子どもたちの栄養です!(いらないお世話、思い違いならすみません💦)

  • ジュノン

    ジュノン

    体重は増えすぎなくらい増えています💦
    私も上の子はすぐにミルクになりました。なので今回は母乳がでるならできるだけ吸わせたい気持ちがあって💦
    でもなかなか量が増えなくていつから安定するのか先が見えません💦

    • 12月6日
deleted user

うちの子も生後1ヶ月です!

入院中は搾乳で80cc母乳が出てたのに、今は手で絞っても少しすると母乳が出なくなってしまいます。母乳に強いこだわりはないのですが、出れば母乳をあげたいと思ってます…。
ミルクの前におっぱいを吸わせてますがミルク120ml足すので、母乳ほとんど飲んでないんだろうなと思います💦

ストレスも良くないと聞くので、あまり気にしすぎないようにしてます✨

  • ジュノン

    ジュノン

    ミルク120は全部飲みますか?我が子は大きいのにミルク飲まないんです💦
    さっきも40で終わっちゃって💦

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    120全部飲む時もあれば、60くらいで寝てしまう時もありますよー。
    おっぱいをあげてからミルク40なら、おっぱいを結構飲めてるってことじゃないでしょうか?✨

    • 12月7日
  • ジュノン

    ジュノン

    それだといいのですが間隔が全然開かなくて23時、2時、3時、5時とずっとおっぱい吸わせてます💦
    ミルクガツンと飲んで、ガッツリ寝て欲しいです😭

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    夜に間隔開かないのは辛いですね💦お願いだから寝てくれーですよね!
    うちは120飲んでも2時間間隔の時があります…。飲んでのに起きます笑

    • 12月7日
  • ジュノン

    ジュノン

    やっぱりそう言う時もありますよね😭この時期は仕方ないと思って頑張らないとですね💦

    • 12月7日