
同居されている方に質問です。子どもが泣いているとき、間に入ってきま…
こんばんは⭐️義母と同居しているものです。
同居されている方に質問です。
子どもが泣いているとき、間に入ってきますか?
前は声かけるくらいだったのですが...
昨日お風呂に入りたくないと駄々をこね泣いて階段をなかなか降りてくれず、荷物を持っていたので抱っこも出来ずにいると、リビングから義母が出てきて「どうして泣いているの早くおいで」と抱っこしてあげるからと下ろしました。お風呂場に行っても泣き止まず、服も脱がずでイライラしているとまた来て「泣いてないで早く入りなさい」と言ってきました。
私はもう大丈夫なのでと、ちょっとキレながら言ってしまったのですが、歯磨きするからと歯磨きし始めて...。早くリビング戻れよとイライラしていました。
妊娠しているからなのか、孫が気になるからなのか良かれと思ってやってくれているのだと思うのですがイライラしてしまいます。
仲が良いわけじゃないですし。何だか疲れました。
私がイライラしすぎでしょうか?
- いー(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

kumatan25
以前同居してた者ですが
同じ事ありましたよ!
ほんと、妊娠中は余計
気になるしイライラしますよね!
私の場合同居が疲れてしまい
3年ほど一緒に暮らしてましたが
解消して自分たちで住むことにしました。

みーちゃんまま
義母のみ同居してます🥰
2人目産まれた今
圧倒的に手が足りないので
自分が見れない方見ててくれると
ほんとに助かってます、、
上手く乗り越えれるといいですよね😂
泣いてる時はもう好きなだけ泣かせてるので
みんなで苦笑いしてます😂😂
-
いー
仲良いんですか?
そうですね💦2人目産まれたら大変になるでしょうけど、人に頼るのが下手で...実母だと良いんですけど。- 12月6日
-
みーちゃんまま
仲良くしてもらってると感じてます🥺どうしようもない嫁なので向こうはどう思ってるかは分からないですが、、🥺
主人が男兄弟で他の人が独身な事と
平日の昼間は義母は仕事なので
やっていけてるのかもですね🥺
うちは実母がもういないので
ワンオペかどっちかになっちゃいます、、
ゆくゆくは近くにマイホームをと考えてはいるんですけど🥺- 12月6日
-
いー
そうなんですね。
そうだったのですか...。
ワンオペは大変ですもんね。- 12月6日

退会ユーザー
お風呂にまではついてこないけど、いろんな場面で私が困っていたりイライラしているとさりげなく声をかけて助けてくれるのでありがたいです💦
夫ではなく、義母が間に入ることで、あー娘に言いすぎちゃったかも、と冷静になれるので感謝です。
-
いー
そうなんですね。人によるんですかね...。私はお節介に感じてしまって。
- 12月6日
-
退会ユーザー
もしかしたらこの出来事以外に嫌なところがあるのでしょうか?
- 12月6日
-
いー
遅れてすみません。
いろいろありました💦- 12月8日

みどり
義母と同居中です。
イライラしますよー!
グズってたり、泣いてたりすると、私がそばにいるのに「どちたの〜?」って近づこうとします。
私、絶賛ガルガル期なので、すごくストレスたまります…
横から声かけてきたら、私が悪者みたいな状況になっちゃうからやめてほしい。
良かれと思ってやっていることでも、余計なお世話でーす!
-
いー
そうなんですね💦
本当にそうなんですよね。
旦那さんには話してますか?- 12月6日
-
みどり
話してます。
理解してくれてるので、それだけが救いです!
本当は同居解消したいですけどね…
いーさんは旦那さんには話してますか?- 12月7日
-
いー
遅れてすみません。
良いですね!話したことありますが、喧嘩になって...。- 12月8日
-
みどり
そうだったんですね…悲しい…
- 12月8日
-
いー
一人っ子なので、別居は無理そうで。
- 12月8日
-
みどり
そうですか…
主人は2人兄弟で次男です。一時的に長男夫婦の所に義母が同居した時に嫁と合わずに即別居してました。
その一時的というのは、私達夫婦と同居のために新築をたてた時です…。うちも別居は無理だと思います。
お互い…頑張りすぎずに耐えるしかなさそうですね泣- 12月8日
-
いー
そうなんですね💦
義母同じタイプかもですね...。何か言ったりします?
そうなってしまいますよね。- 12月8日
-
みどり
最近は会話が少なくなってきてますね😅当たり障りのない会話だけですね笑
私の態度で、さすがに気づいてきたのかなって思います。
まぁ、限界がきてしまったら、私と娘だけで家を出ようかなって思ってます。- 12月8日
-
いー
同じく最低限の事しか話してません。
私も出ていくつもりです。
働いていてあっちは土日休みなので、日曜日は出勤してます💦そう言うのも疲れてしまって。- 12月8日
-
みどり
そうですよね。
なんか色々疲れてしまいますよね。
頑張りましょう…- 12月9日
-
いー
疲れますよね...。程々に行きましょう❗️
- 12月10日

はじめてのママリ🔰
同居です。
助かる時もありますが、過剰すぎて困る時もあります。
娘が、泣いたらなんとでもなるって変なこと覚えて欲しくないのであまりにお義母さんが間に入ってきたら「甘やかさずに放っといてください。」って言っちゃいます😅といってもなんだかんだ娘に甘い義母なので今は厳しいママより怒らずなんでもいうこときいてくれるおばあちゃん(義母)が大好きの娘で寂しいです…
妊娠中、たしかにそこまでされたらわたしもイラッとしちゃうかも…
-
いー
遅れてすみません。
そうなんですよね💦
甘やかされると困るんですよね。
それは寂しいですよね。
ですよね💦- 12月8日
いー
そうなんですね💦
そうじゃなくてもイライラします😅
旦那さん理解してくれたんですか?
kumatan25
説得させました。
同居はもうコリゴリ
孫の事や孫の人数まで指定されるし嫌でした😅
いー
そうだったのですね。
人数までですか?!
kumatan25
はい。
2学年差で4人とか言われ…😅
ほんと、色々めんどくさかったですよ。ストレス溜まりますよね😭
いー
えー。それは辛かったですね💦ストレス溜まりますね...。
kumatan25
頑張って下さいね🤗
いー
ありがとうございます😭