コメント
づーまま
うちも10カ月検診でそうかもしれないと言われて、市の検診がある1歳半まで様子見と言われて、ついこの間1歳半検診がありました💦
やっぱり専門医に診てもらった方がいいと言われ、紹介状をもらったので近々行ってくる予定です😭
あ、同じだ!!と思って思わずコメントしてしまいました!!
がぶしゃん。
息子が停留睾丸で月曜日から入院&手術です。
先生曰くその子の状態によって手術期間が大幅に変わるみたいで息子は焦ることは無いけど早めにとのことで
後期検診の時に手術予約してもらい一歳直前で手術です💦小さいですし全身麻酔怖いですよね…
-
なつママ
下に返信しちゃいました💦
- 9月9日
-
がぶしゃん。
ありがとうございます✨
なつママさんのお子さん手術せずに済むのですね❤良かったです!!親としては、こんな小さな内に…って色々心配だし気が気じゃないですよね😰💦💦- 9月9日
なつママ
コメントありがとうございます‼︎
先日、病院に1歳過ぎて診てもらった、降りて来てるとのことで、手術しなくていいと言われました。
手術ってなると大人がいてもたってもいられないですよね;_;
本人は次の日にはけろっとしてるみたいなので、
頑張って乗り切ってくださいね。
不安な心察します😣
なつママ
同じですね>_<同じ方がいて心強いです😢
えっ何で?って思っちゃったりで、、今度小児科行くのがドキドキしてます😣
大変失礼てますが、づーままさんは何周で息子ちゃん産まれましたか?
うちの子36週と5日だったので早かったからとか思ってしまったり、、それが原因とは分かりませんが😣
づーまま
うちは39週と3日だったので、早かったってことはないですね!
ネット見たりしてもだいたいの子が1歳になるまでに自然と治るみたいな感じで書いてあるのに、あれー?とは思いますけど、こればっかりは仕方ないですね😭
なつママ
そーなんですね😊ありがとうございます‼︎
1歳までにって、全然治らないしっと言った感じですよね😵
しかも2歳迄にって、入院とかもあるし、考えると焦りました💦
でも子供の将来の為ですものね>_<
私もまた病院に行かせてみます!
づーままさんにコメント頂いて同じ境遇の方いて少し安心しました。