36歳の女性が肝移植を検討中。子供が3歳で手術後のリスクや育児の心配あり。母の希望と自身の不安があり、1年待つか手術するか悩んでいる。どちらが適切か相談したい。
皆様に聞いてみたい事があります。
現在、36歳仕事あり、子供3歳4ヶ月です。
今年の2月頃、実母が肝硬変になりお医者様から余命3ヶ月くらいと言われました。
健康な肝臓が10割だとしたら、今は1、2割くらいしか機能していないと、、元々膵臓も全摘しており、生きるためには肝移植くらいしかないと言われました。
薬などを調整してもらい、何度も脳症をおこしたり、骨折したり、、しながら現在にいたります。
ドナーになるつもりでいて、検査は終わって適合もしているみたいです。
ただ子供の事が気がかりで手術後のリスクもあり、もう答えを待って欲しいと伝えてあります。
入院は2週間程だと思いますが、その間旦那と義母に子供をお願いする事になります。
普段から義母はよくしてくださりますが、旦那はほぼ何もしたいといった感じです。
手術後も安静にしないといけないらしく、ただ旦那は帰ってきたんだから、、と、元の何もしないのに戻ってしまいそうで不安です。
子供はまだまだ抱っこ抱っこで甘えん坊です。
義母もシングルでフルタイムで仕事をしていて、60歳なのであまり無理をしてもらうのも、、と思っています。
ドナーになるなら、出来ることはするよと言ってくれていますが、不安しかないです。
実母は肝移植を希望していて、私もしてあげたい気持ちはあるのですが、もう少し子供が大きくなってから、、と思ってしまうのと、術後の実母の心配もあります。膵臓がない状態で生体肝移植の実例がないとの事なので、どうなるかと、、、。
自分も術後だから思ったように動けないしスグに飛んで行けません。(私が無理なら無理でいいって母は言ってますが期待している気持ちが伝わってきます)
あと1年、1年半くらい待って欲しいと思っていますが、そうなると貯蓄が減り、手術できるお金あるかなーと心配してました。
すぐにでもしてあげたいけど、子供の事が気になるし、これから子供を育てていくのに、万が一後遺症など残った時のリスクを考えると思いとどまってしまいます。
1年程待って欲しいと言っても、それまでに亡くなってしまう事も可能性としてあります。
どちらも大切です。親にも長生きしてもらいたいけど、1番は子供になってしまいます。
1年程待って欲しいと言うのはどうなのでしょうか、、
治るならサッサと手術して元気になってもらうのがいいのか?とも考えます。
皆さんならどういった選択をしますか?
待たせるのは酷なのでしょうか、、?
- ゆぅ(7歳)
ゆぅ
重い内容になってすみません。
悩んでも悩んでも答えがでず、皆様も答えにくいかも知れませんが、参考にしたいので教え頂きたいです。
退会ユーザー
親には長生きしてもらいたい気持ちもありますが、実例のない中で、手術して元気になることを願いますが、もし手術をしても、長生きできなかった場合になっても納得できるのであれば、ドナーになってもいいのかなっては思います。
私なら、肝硬変になった原因にもよりますが、実母が望んでいても、実例がなくどっちに転ぶかわからないのは、ドナーにはならないと思います。
子どもが1番ですし、自分がその手術によっての合併症が起きた場合、後悔したくないです。
あくまでも私の意見です!!!
ご気分を害してしまったら、すみません…
-
ゆぅ
コメントありがとうございます。
長生き出来なかった場合納得、、、出来るかどうか自信がありません、、。
してあげたい気持ちも強いですが、おっしゃる通り合併症が怖い気持ちも強いです、、。
貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m- 12月6日
さっちゃん🐗
私だったらしない後悔よりする後悔、
手術します。
お母様が望まれてるなら尚更。
旦那には真剣に話して
術後手伝ってもらうよう説得します。
一対一じゃ聞いてくれなさそうなら、
母と3人とか
義母と3人とか。
子供は保育園なり一時保育なりベビーシッターなり
なんとでもなります。
1人で全部しようとするのは無理です、
頼れるものは全部頼っていいと思います。
通りすがりの私なんかが
意見していいかわからないですが、
みなさんにとって
いい結果になるように祈っています。
-
ゆぅ
コメントありがとうございます。
しない後悔よりする後悔、、最初はそう思っていたんですけが、、
考えれば考える程、わからなくなってきました、、
正直、旦那は口だけの所があるので義母の負担が大きくなりそうです、、。
子供は保育園なので、日中は大丈夫だと思うのですが、イヤイヤ期で今でも旦那はすぐ怒るので不安になります、、。
貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m- 12月6日
ママリ🍋
お辛いですね。。
ゆぅさんはどうなったら1番後悔しますか?
私なら適合しているなら移植をすると思います。
余命を宣告されて、それを超えて生きている今、1年待ってほしいと言われるのはとても酷な気がします…
もしくはもう移植を断られた方がお母様のためかもしれません。
術後のお子様の事など心配な事はあると思いますが、突発的にゆぅさんの事情で入院なと長期的に離れ離れになってしまうことも可能性として十分あり得ます。
その時はどうにかするしかありませんし、どうにかなると思います。
お話の中で私が1番不安に感じた事は自分に後遺症が残る事です。その可能性と、お母様が移植を出来ずに亡くなられてしまった時にどちらが深く後悔が残ってしまうかだと思いました。
無責任な意見をすみません。。
ゆぅ最良の結果が訪れますように。
-
ゆぅ
コメントありがとうございます。
手術中はどうにかなる!って気持ちではいたのですが、もし自分に後遺症が残って子供を育てるのにあたって不便になってしまった時に後悔してしまいそうです。
もちろん母が亡くなっても後悔しそうです。
どちらにしても後悔しそうで、、してあげたいけどリスクがあるので、子供の事を考えると思い切ってしてあげると言うことが出来ず、、
独身や子供が居なかったら、進んでしてあげたいけど、、とずっと悩んでいます。
貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m- 12月6日
はじめてのママリ🔰
移植に関して無知ですが、合併症にはどのようなものがあって、どの程度の頻度で発症してしまうかにもよるかもしれません。
子育ても出来なくなるほどの重度な合併症が高頻度で発症するということなら、さすがに考えると思います。
そうではなく、かなりの低い確率だということなら、余命宣告もされているということですので、すぐにでもと考えるかもです。
旦那が協力的ではないと分かっているのなら、暫くは帰らないかもです。
実家で手伝ってくれそうな兄弟なだがいるなら、暫く実家にお世話になるかもです。
私が実際に同じ立場に立たされていないからそう思うのかもです。
なかなか決断は難しいですよね。
-
ゆぅ
コメントありがとうございます。
これからの子育てを考えると、怖くなってしまいます、、。
まだまだこれからお金もかかってくるし、大変な時期がくるのに本当にして大丈夫かな、、?と不安でたまりません。
実家には兄がいますが、、協力的ではなく頼れません。
現在も母の事をたまに見るだけで、(ほんとにたまに様子を見るだけ)家事などは一切せず、お金まで母に借りてる始末。親戚がどれだけ言ってもダメです。
元気になって欲しいと願ってはいますが、なかなか思いきれません、、。
貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m- 12月6日
はじめてのママリ🔰
随分前の投稿ですが失礼します。
その後どう決断されましたでしょうか?
私は今ゆぅさんと同じくドナーになることを真剣に悩んでいるものです。
ゆぅさんと同じく気がかりは
やはり子供達の事です。
ただ私の場合今はまだ妊娠中でして、
出産してからの話にはなるのですが。。
どうか見ていらしたらお話聞かせて頂けたら嬉しいです。
-
ゆぅ
お返事が遅くなってしまいすみません💦
コメント読みました。ドナーになられる予定なのですね!
私の場合ですが、、
悩みに悩んで、母に子供が3歳だから言葉の意味が分かってくる4歳まで待ってほしいと伝えました。(夫の協力があまり期待出来なかった為、万が一の事も考えて)
ただ、その前にこの投稿の数週間後にお風呂でのヒートショックで亡くなりました。
コロナがすごく流行っていた事もあり移植は早くても来年3月以降と言われていたので遅かれ早かれ同じ事がおきていたかもしれません。
母には生きてて欲しい。でも正直、不安(術後、子供)もすごくあって悩んでも悩んでも答えが見つかりませんでした。
自分に何かあっても、覚悟できる時間も欲しかったのかもしれません。
まだ甘えたい年頃の3歳。子供も4歳になれば私や夫の言うことが分かって聞きいれることができるかな?という気持ちでした。
亡くなった後の後悔は正直すごくありました。
いいよ!移植しよ!って言っていたら、もっと気をつけて生活してたかな、、?とか色々、、- 1月8日
-
ゆぅ
はじめてのママリ🔰さんは現在妊娠中で出産後という事ですが、、やはり子供の事は気がかりですよね。
旦那様や周りの方の協力は必要になると思います。
その時にどの程度まわりがフォローしてもらえるか、、
私は協力をあまり得られない状況でしたので、やはり後遺症残った場合でも言う事を聞ける年齢。のところで考えをまとめました。
結果ドナーにはなっておらず、求められていた回答ではなく申し訳ないです。- 1月8日
コメント