
コメント

はじめてのママリ🔰
頭からシャワーかけてます。
怖いのはお子さんですか?遅くなるほど水に慣れないみたいです💦

おたふくなんてん
つかまり立ちはじめた頃から立って洗ってシャワー上からかけて流してます🙂
声掛けてやればちゃんと目閉じますよ😊
-
そぅママ
そうなんですね〜😢
シャワー流す時はお子さんは下向いてますか?- 12月6日

おたふくなんてん
下向いてないですね🤔
おもちゃに夢中で目閉じれてない時はわーわー文句言ってます🤣
-
そぅママ
なるほど〜😳
ありがとうございました😊- 12月6日

すにっち
浴槽のふちにつかまらせて、立ったまま、頭からシャワーしてます!
シャンプーハット使ったりしてもいいかと思いますし、
つむじあたりにシャワーがあたるようにして前髪の付け根付近にチョップするような形で手を置くと、そこまで顔には流れないです!
前を流すときは水が流れたあとを私の手が追う感じで顔の水をぷるぷるしてあげてます。
うちはこの方法で泣かれずに毎日やってますー!
-
そぅママ
なるほどー!
参考になりました!
ありがとうございました😊- 12月6日

退会ユーザー
沐浴やめた頃なので1ヶ月すぎてから頭からシャワーしてます😌
斜め後ろからかけると耳にも入りにくいし、顔にもたくさんはかかりませんよ!
-
そぅママ
わぁ〜すごいですね😳
うちも頑張ってみます!
ありがとうございました😊- 12月6日

チッチ
娘は子供用の椅子に座って洗っています😄
シャワーは1ヶ月ぐらいからジャンジャンかけています😄
今では自分からシャワーの下にきて
頭をゴシゴシしています😆

もず
立ってシャワーさせてます😊
うちの子は1ヶ月の時から先生に「頭からバッシャーってシャワーかけて良いよ」って言われて、シャワーバッシャーってかけ続けてます😂
耳を手で閉じてあげなくても大丈夫と言われ、今まで手で耳を押さえたりしたこともないです😊
ちなみにですが、うちの子は8ヶ月からベビースイミングに行ってプールの中に何度も潜っていますが、中耳炎になったことは一度もないですよ🥰

Elly🔰
生後1ヶ月頃から頭からシャワーしてました
今は、浴槽のふち持ってもらいながら、シャワーかけるよーって言いながらかけてます😊
相当な事がない限り耳に水は入らないからバシャバシャして大丈夫って耳鼻科の先生が言ってましたよ
そぅママ
顔がシャワーで濡れても泣きませんか?
耳に水が入っちゃわないか心配で😢
はじめてのママリ🔰
耳に水入っても自然に出てくるって耳鼻科の先生に言われました✋
最初はビックリすると思いますが一歳すぎているなら理解力あると思うので教えてあげれば大丈夫だと思います。
うちは上の子は3ヶ月、下の子は新生児から頭からシャワーです。
そぅママ
そうなんですね〜😳
ありがとうございました😊
参考になりました!