
コメント

もも
2歳ですがもう5回以上はなってます😱
鼻水出た=中耳炎です🤧
ほぼ毎月ですね😑

✳︎mama✳︎
うちも頻回になって、その都度熱出て保育園も仕事もお休みしていましたが、繰り返すので鼓膜チューブ入れたら落ち着きました😃
余談ですが鼓膜切開も鼓膜チューブも共済の保険で結構保険金入ってきました😅
-
りりり
回答ありがとうございます✨
うちは利用できるときは病児保育お願いしてます💦
寒くなり先月から週1保育園行けるかどうかのレベルで熱出てます😂
何回くらい繰り返したらチューブですか? 病院の先生から言われましたか?- 12月6日

✳︎mama✳︎
病児保育が近くにあるなら良いですね😌
2歳頃まではほんと熱出ますよね💦何回だったか、右だけで2、3回は切開して、そのあと破裂したり、ずっと鼓膜が濁ってたりでスッキリせず、先生からこのままだと左右で骨の成長の仕方に差が出てきたり、聞こえ方の差で学ぶのにも影響が出てくるのでチューブを勧められて2歳半頃に入れました!
冬に入れたんですが、年少の春から幼稚園にかわり夏に取れかかったのでとったのですが、その後年中の今まで全く熱出さないです😃
-
りりり
なかなか休めない職種なのでホント助かってます👍✨
なるほどですねー😥これからどうなるか… あまり頻繁になるならですね💦
参考にさせて頂きます🌟- 12月6日
-
✳︎mama✳︎
違う欄にコメントしてしまいすいません💦
それは助かりますね😌
そうですね💦耳鼻科の先生によってチューブ賛否両論だと思いますので、繰り返すなら耳鼻科と小児科の先生に相談されて決められてください😌- 12月6日
りりり
回答ありがとうございます✨
鼻水=中耳炎 ホントそうです😓
鼓膜破れ数日通院 2週間経ちまた鼻水出始めたので耳鼻科行ったらこのくらいの鼻水ならこなくて大丈夫と言われ
長めに薬もらって飲んでるのに中耳炎なるなんて😓耳鼻科行くのも億劫です😓