
4ヶ月の女の子が朝熱が出ています。明日まで熱が下がらなければ病院に行く予定です。熱を下げる方法やお風呂に入れてもいいか相談したいです。
4ヶ月になったばかりの女の子なのですが
朝起きると熱がありました。
以前も熱が出たことはあったのですが、そのときは予防接種の副反応での熱だったので半日で熱は下がりました。肺炎球菌の2回目は熱が出やすいと聞いていたので特に心配もしませんでした。
今回はいきなりの熱で戸惑っています。
38度後半の熱で、おっぱいはよく飲み、たくさん昼寝をする以外はいつも通りの機嫌です。
明日まで熱が下がらなければ病院に行こうと思っていますがなにかしてあげられることはありますか?
体を冷やすぐらいですかね??
またお風呂ははいってもいいのでしょうか?
- はるママ(9歳)
コメント

はなちゃ1277
えらくて寝ているんですかね…
うちの子も えらいのかよく寝てました、
熱があった日は体だけ濡れタオルや
濡れガーゼなどで拭いただけです。
夏ですので入らないわけにはいかないので…(*_*)
あとは両脇に保冷剤挟んだりしてました(膝の裏側?に挟んでも良い)
えらい=しんどいです!
方言でしたらすみません。

yuri
高いお熱心配ですね!
あまり、お風呂はおすすめできません。
汗かいててどうしても気になるようでしたら、さらっとくらいですかね(´Д` )💦
早くお熱さがりますように。。
-
はるママ
お風呂はいれないほうがいいんですね!ありがとうございます!♪
さらっとシャワーだけにしてみます(♡˙︶˙♡)朝になって熱が下がってるといいんですが。。(T-T*)- 7月31日

(・∀・)❤️
うちもつい昨日まで熱を出してました💦
病院に行ったけれど夏風邪かな?で、薬は出されず終わりました(´Д` )
でも、とりあえず水分をたくさんとるようにする事が何よりも大事なようですよ!
母乳をいつもより気にして多く飲ませてあげたり、飲むようでしたら麦茶や赤ちゃん用ポカリなどとにかく水分補給をしっかりしてくださいと言われました(◍ ´꒳` ◍)b
あとはウチは冷えピタをおでこにつけて、部屋を涼しめにしておいたら、すぐに下がりましたよ(*^^*)
お風呂はグッタリしているようならやめたほうがいいみたいですが、熱はあるけど元気なようならさっとシャワー程度なら良いそうです(◍ ´꒳` ◍)b
-
はるママ
わぁ♡♡詳しくありがとうございます♪
麦茶飲ませてみたんですが苦い顔をしてそれ以上飲まなかったんで、夜もこまめに母乳飲ませてみます♪
部屋は涼しいくらいがいいですよね!
お風呂の件もありがとうございます^^*さっとシャワーにしますね♪- 7月31日
はるママ
ありがとうございます!
たくさん寝るってことはきついんですかね(T-T*)小さい体での高熱だからたまらなくきついですよね(T-T*)
お風呂はさらっと体を拭いて、おむつで蒸れているのでお尻だけシャワーにしようとおもいます!
保冷剤は脇がいいんですね!おっきい保冷剤しかないのでひざの裏にひいてみます!