コメント
uichi
10日~14日後に生理来ますよ。でも排卵はしていないので高温期とか関係ないですよ。私も手術後に無排卵になりました。ストレスも関係あるので、基礎体温はお休みしてゆったり過ごしてください。無排卵こじらすと大変です。
漢方で無排卵を治してその後妊娠しましたが、一年かかってしまいました。
uichi
10日~14日後に生理来ますよ。でも排卵はしていないので高温期とか関係ないですよ。私も手術後に無排卵になりました。ストレスも関係あるので、基礎体温はお休みしてゆったり過ごしてください。無排卵こじらすと大変です。
漢方で無排卵を治してその後妊娠しましたが、一年かかってしまいました。
「低温期」に関する質問
これはちゃんと高温期入ってますか? 1人目の時は高温期が36.80〜37.00くらいはあったんですけど、今は36.60〜36.70台くらいしかないです🥲 排卵日は卵胞チェックと排卵検査薬からおそらく22日だったと思います。 今回低温…
生理3日目なのですが、基礎体温が高温期並みに高かったです😅(生理1日目→36.77、生理2日目→計り忘れ、生理3日目→36.81) 低温期がこんなに高いのって何か異常がありますよね?! 同じ経験のある方、何が原因だったか?…
妊娠検査薬で陽性が出てから基礎体温がガクッと下がった方はいますか? 排卵日(ほぼ確定)から10日〜11日目の早朝 妊娠検査薬でうっすら陽性でした。 目視ではよく見ればわかるけど、分解すれば余裕にわかる程度です。 …
妊活人気の質問ランキング
MINKO♡
ありがとうございます。
貴重な体験談ありがとうございます。無排卵怖いですよね。今日は先週行った血液検査の結果を聞きに行ってきました。
数値はすべて平均以上で良好でしたので、今週期は手術によるストレスだろう、ということになりました。
あまり気にせずゆっくり、体が元に戻ることに専念したいと思います。
励まされました。ありがとうございました!