※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらみ
子育て・グッズ

パパ見知りが始まり、寝かしつけで大泣きされて困っています。上の子はママっ子で、寝かしつけはママが好き。どう接したらいいでしょうか?

多分パパ見知りが始まった....
この時期パパとの接し方どうしてましたか?
今まで寝る前はパパに寝かしつけをお願いしてたけど、
大泣きで💦仕事で疲れてるのに大泣きされてて申し訳なくて。。上の子は超がつくほどのママっ子で特に寝かしつけはママ大好きだからママじゃないと嫌だって感じです。

コメント

かーたん    

我が家は大泣であろうと、パパにお願いしてましたよ。
断乳などと同じで、そのうち慣れますし。
パパの介入をなくすともっとパパ見知りするようになりますし、、、、

それぞれの考えがあるので、大泣きさせとけない場合は、ママが頑張るしかないですよね!

  • どらみ

    どらみ

    やっぱりそうですよね、、
    最近大泣きするけど、パパに任せてしまってます。パパにも慣れてもらうため!

    • 12月6日