※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
産婦人科・小児科

長男が弱視と診断され、以前の眼科検査では異常なしと言われていた。治療の遅れを後悔し、月曜日に再検査予定。他の病院に変えるべきか相談。

長男が入学時検診にて視力が悪く病院に行き弱視と判断されました。
以前年中に眩しがるなどの症状があり2回ほど眼科に行きました。その時は、異常なし。と言われました。
そして今検診に引っかかり同じ眼科に受診をし弱視が判明。その際3歳児検診で引っかからなかったのか。など言われてびっくりしました。
ネットで弱視を調べていたら眩しがるなどの症状がありました。
1年前に気づいてあげれたら早く治療が出来たと後悔しております。
月曜日に詳しく検査をしますが
正直ヤブ医者ですよね??
皆様でしたら病院かえますか??教えてください。

コメント

deleted user

病院変えます!
これからそこに行ってもなにを言われても疑いの目で見てしまうので...。

  • deleted user

    退会ユーザー

    何    

    • 12月7日
  • まま

    まま

    変えました❤️ありがとうございます😊

    • 12月7日
になか

私も同じく入学前検診にて弱視がわかりました!ショックでしたし、いきなり弱視と言われても理解が追いつかなったです(TT)、、、なぜ気づいてあげれなかったのかと落ち込みました、、、
そこの眼科さんは変えて正解やったと思います!!

  • まま

    まま

    同じ境遇の方がおり心強いです。
    私も同じくショックで病院では、はいはいと言ってばかりで知識不足で質問すら浮かばなかったです💦理解できず一旦家に帰り調べてよーやく理解できました、、、
    やはり変えて正解ですよね🙆‍♀️弟も心配なので調べようと思います。。

    • 12月9日
  • になか

    になか

    私も同じことを思ってました🥺弟も次の検診へ引っ張っていく予定です(笑)これから片目パッチの訓練始まりますか?一緒に頑張りましょう!

    • 12月9日
  • まま

    まま

    ですよね😂同じくです!!
    次が1月なのでその時に🤣まだメガネ作成中なので片目パッチは、言われてないです💦次回に先生から言われなければ自ら片目パッチのことを言おうと思っております🙆‍♀️

    • 12月9日
  • になか

    になか

    まずはメガネに慣れてくれるといいですね(ϋ)ちなみに良ければメガネのブランドなど教えてもらえると、嬉しいのですが、、うちはトマトグラッシーズにしています♡予備もいつかは必要なりそうですよね💦

    • 12月11日
  • まま

    まま

    そうですね🙆‍♀️もうメガネは、着用されてますか??保育園か幼稚園に通っておられますよね?💦まわりの反応や体操、外遊びは、大丈夫そうですか??
    私は、なにもわからず早く作りに行かないとが先行しAEONに入っている眼鏡市場でキッズコーナーで選びました💦今明細見たのですがブランドわからなくて、、、メガネがきましたら見てみます❤️
    予備たしかにそうですよね💦

    • 12月11日
  • になか

    になか

    着用してまだ2週間というところです😅園の方にも協力してもらい、片目パッチは外遊びの時はせず、屋内だけ付けてもらえるようにしてもらっています!その間にもお友達の手があたって顔をメガネでケガした💦というのはありましたが、騒ぎ立てると余計不安にさせそうだったのでいつも通りで過ごしました。周りの反応に対しての息子の反応もかなり不安がありました…やはり子供は素直なので(TT)悪気なく"なんか目へんー""メガネなんでつけてんのー?"と容赦なくは言われてます。ですが、メガネする前からなんでメガネを付けるのかパッチを付けるのかを根気よく話しましたね〜、、それを元にかは分かりませんが、お友達にもあのね!こっちのおめめの訓練してるの〜って説明を頑張ってしていると先生に聞いたときはきっと大丈夫だ!と思えて少し息子を頼もしくも感じましたねー、、話を聞いてるのか聞いていないのかいつもふざけている息子ですが、何事も話し合いをするって大事なのかもしれないです!長くなり、、すみません💧またメーカーやブランド分かり次第せび教えてください!使い心地など聞けたら嬉しいです♡

    • 12月11日
  • まま

    まま

    貴重なご意見ありがとうございます😊
    こちらも園には、説明は、しており、、、子供にも説明してますが不安です💦💦
    園でも片目パッチされてるのですね👌👌
    そうですよね、、、いきなりメガネなのでまわり反応気になります。。。早お迎えですらなんで早お迎えなん?と素直に子供達は、聞いてくるのでね💦💦ありがとうございます😊🙏🙏息子さん賢い!頑張っておられますね❤️❤️男の子なのでボール遊びや走り回ったりが大好きな子なのでメガネをつけて遠慮がちにならないかな?と不安があって😢
    わかりました!!!✨
    先程調べさせてもらいました、トマトグラッシーズ👓
    子供のメガネブランドでは、有名な感じですね😎😎
    そちらの使い心地私も知りたいです🙆‍♀️

    • 12月11日
  • になか

    になか

    園へ説明するにも、自分が理解してないとできないのでめちゃくちゃググりました💦笑
    今更ですが、片目弱視ですか!?その体でこちらも話をし
    ていて今更申し訳ないです💦
    ボール遊びは確かにボールが見えにくい、、。と言ってます、慣れみたいな部分もあるとは思うのですが、ドッヂボールやサッカーはいつも通りできているようです!確かに!!見えないこと=できないとなると遠慮がちになりそうですが、男の子同士の競う本能なのか負けたくない!と一生懸命ボールを追っているのできっとままさんの息子さんもきっと大丈夫ですよ♡

    • 12月13日
  • まま

    まま

    片目弱視です。右が1.0左0.1でメガネをかけると1.5.0.9になるようになっているみたいで😘
    本日メガネを受け取りに行きました✨
    メーカーがやはりわからずw
    メガネ市場では、なくメガネのアイガンでした😂のキッズモデルかと思います。
    オプションでレンズ削りをし20000円でした🙆‍♀️
    使用感は、まだわかりませんがずっとつけてます笑
    またメガネのデザインがお洒落です。親子お揃いもできると言われましたよ🤣
    明日の保育園ドキドキです笑

    • 12月13日