![ぴゅーめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
突発性発疹と診断され、熱が下がった後も元気がなく疲れやすい症状が続いている。チアノーゼの症状が出たが、その後は元気が戻り、再発する可能性があるか心配。経験のある方のアドバイスを求めています。
月曜日の夜から熱があり、金曜に熱がやっと下がり湿疹がでたため突発性発疹と診断されました
熱は下がったんですが
いつもより元気がなくてよく寝ます
今日の朝は
いきなり泣いて
顔と唇が真っ青になり
チアノーゼと思いかかりつけの小児科にすぐつれていきました
元気はあるんですが、すぐ疲れる
みたいなかんじです
もう一度なったらまた見せに来てといわれ
今日は帰りましたが、その後は顔色もよく元気です
チアノーゼは繰り返したりするんでしょうか、
経験ある方教えてほしいです、
- ぴゅーめ(5歳8ヶ月, 7歳)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
こんばんは。
3ヶ月前に息子にも全く同じような症状が出ました。
発熱からの突発性発疹、チアノーゼのような症状です。
息子は1回きりでその後はチアノーゼ出ていません!
顔が真っ青になった時、ちょうど病院にいたので看護師さんにすぐに声をかけ、見てもらいました。
2分くらいで元通りに戻ったのでそんなに心配しなくても大丈夫だと言われました。
お大事にされてください🙇♀️
コメント