![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ひろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ
私なんて、臨月に入ってから準備しましたよ😂
衣類は、
短肌着、長肌着、コンビ肌着のセット 2セット
厚手のカバーオール 3枚
厚手のおくるみ
フリースのスリーパー
等を買いましたが、まぁ全然使いませんでした!!😂
新生児の間は、ほぼ室内にいるので肌着で十分、外に出る頃には3月、4月で暖かくなってて冬物は全然着ないんですよね…😂
息子の時に買ったほぼ新品同様の冬物をいま娘が着ていて、やっと日の目見てます😂
とりあえず肌着何枚かと通年素材のカバーオール1枚くらい買っておいて、後は都度買い足すのがいいと思います🥰
![Elly🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Elly🔰
臨月入ったら動くのも、しんどくなるよって言われてたので、臨月前に衣類は買いました
短、長肌着、コンビ肌着のセットを2セット
ツーウェイオール 3枚
ロンパース3枚
退院用に可愛い服 1枚
退院時に車移動じゃないなら少し厚手のものがあった方がいいのかな?とは思います
私は車移動だったのと、ほとんど室内だったので、厚手の物は買わなかったです
1ヶ月半位から
ボディスーツにロンパースが多かったですかね😊
2月初旬に産まれましたが、暖かくなる4月くらいまで、ほぼお外に出なかったのです
その頃に少しだけ外出用の服買い足したくらいです😅
ひろ
ちなみにもし退院用等に冬物買うのでしたら、1月に入ってから買うとかなり安くなっているのでオススメです😂
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとございます🙇🏻♂️
たしかに出る頃には春物ですね!!
何を買ったらいいかわからず
ほんとにてんやわんやで、、、