
子宮頸管の長さが短くなり、不安を感じている方がいます。張り止めの副作用で動悸もあり、お腹の赤ちゃんの安全を祈る日々を送っています。同じ経験をされた方、いますか?
最初張り止めを1日3回飲んでいて子宮頸管の長さも通常になってきたからと1日一回になってすごく気が楽になって油断したのが悪いのですがまた一昨日の検診で子宮頸管が28mmと少し短いと言われた1日3回に戻り、張りばかり気にしすぎてもっと張ってるような気がして副作用で動悸もすごいしなんか、情けなくなります😢
赤ちゃん頑張ってまだお腹の中にいてくれって願うことしか出来なくて。後はただひたすら家にいるだけです。
ごめんなさい。ただのつぶやきです。。。
同じような方いますか😢
- ママリ(4歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じく張り止め飲みながら自宅安静中です😔
副作用…なかなか慣れないですよね💦
ただ寝る事がこんなにしんどいなんて…と私も思ってる所です。
同じ方がいて嬉しくてついコメントしてしまいました😊

Moana𓇼
わたしも張り止め1日3回飲むようの言われて飲んでいました😢
1人目の妊娠の時は特に何もなかったのですが、今回は動きすぎたのか子宮頸管長が一気に短くなり、切迫早産の診断。
1ヶ月ほど早めに産休に入りました😢
子どももいるし、旦那も仕事だったので安静にすることができず、家事やっていましたが、なんとか臨月まで保ちました☺️🌟
副作用辛いですよね😞💭
わたしも日によって目眩がしたり、気持ち悪くなったりしていました💦
今はとことんぐーたら横になって安静にしていてください🥺
きっと赤ちゃんも待っていてくれますよ👶🏻🌈
-
ママリ
そうだったんですね😭
同じような方が居て、無事臨月まできていると聞いてなんか、安心しました🥺
私も1回油断してしまったのがダメだったんだと思うともっと安静にしてれば良かったと後悔ばかりです..
副作用も辛いし赤ちゃんは頑張ってるのに自分は何をしているんだと思ってしまいます😭- 12月5日
-
Moana𓇼
そんな落ち込まないでください😭💓
わたしも最初は何がいけなかったのかと色々考えましたが、👶🏻がくれた休憩時間だと思って次の日からゆっくり過ごすようにしました☺️🌈- 12月5日
ママリ
同じですね🥺
毎日、朝昼夜食べて薬飲んで横になっての生活で辛いですよね😢😢
赤ちゃんは頑張ってるのに私はこんなんで情けないって思っちゃいます..
そして、考えすぎてもっとお腹が張ってるような気がしちゃいます😭