
コメント

ころころころり
体外受精は、薬や自己注射などあるので、行ってすぐできるものではないですよー✩
人工授精なら、生理後に行って排卵日調べてすぐ可能ですが!
体外受精は採卵して凍結して次の周期に移植とかなので(わたしの場合)、時間もお金もかかりますよ(><)
お金は、採卵→凍結→移植、余った卵の保存で60万くらいでした!
卵があれば、移植だけだと15万くらいでしたよ。
ころころころり
体外受精は、薬や自己注射などあるので、行ってすぐできるものではないですよー✩
人工授精なら、生理後に行って排卵日調べてすぐ可能ですが!
体外受精は採卵して凍結して次の周期に移植とかなので(わたしの場合)、時間もお金もかかりますよ(><)
お金は、採卵→凍結→移植、余った卵の保存で60万くらいでした!
卵があれば、移植だけだと15万くらいでしたよ。
「体外受精」に関する質問
体外受精、複数回陰性から陽性を経験された方、陰性から陽性までの経過を教えて欲しいです😭 1人目自然妊娠でしたが2人目なかなかうまくいかず体外受精中です。 移植①3AA(AHA後5AA)→陰性 移植②3AB(AHA後変わらず)→陰…
着床前診断 産み分け O社で実際に行われた方いますか? 提携クリニックがあるということと、通いやすいので魅力的なんですが、クリニックの口コミが悪くて心配です。 いつも排卵は問題ないんですがキャッチアップ障害があ…
お宮参りについて教えてください 体外受精をし、念願の第一子妊娠中です。 まだまだ先のことなのですが、お宮参りについて教えてください。 1.お宮参りの産着は義両親が用意するのが普通ですか? 2.産着は私ではなく義…
妊活人気の質問ランキング
ころころころり
痛みについて…採卵は、全身麻酔したので痛くなかったです✩
移植は一瞬違和感あるくらいですよ✩
わたしは2回目で授かりました(*^_^*)
亀吉
ありがとうございます(>_<)
すみません体外受精ではなく、人工受精でした(>_<)
質問し直そうと思います(*T^T)
生理後に行くんですね☆
ありがとうございます!
ころころころり
やっぱり✩そうでしたか(*^_^*)
基礎体温もってったほうがいいですよー。
排卵日チェックしてくれて、この日にきてください言われて、内診台のって御主人のいれてもらって、少し待機して終わりです✩
すぐおわりますよ!
痛い時もありましたが、内診が平気なら大丈夫です♡
御主人と一緒に行けるなら病院でとってもらって、行けないなら朝イチとってもらって冷やさないように持っていきます!
お金は15000円くらいです!
6回しました✩
亀吉
詳しく教えていただき、ありがとうございます(>_<)
そうなんですか!
体外受精となると、金額も跳ね上がりますね!!( ; ロ)゚ ゚
内診苦手ですが、子供のためなら頑張れます(>_<)
基礎体温つけて、生理後に…ですね☆
ありがとうございます(`・ω・´)ゞ