コメント
ころころころり
体外受精は、薬や自己注射などあるので、行ってすぐできるものではないですよー✩
人工授精なら、生理後に行って排卵日調べてすぐ可能ですが!
体外受精は採卵して凍結して次の周期に移植とかなので(わたしの場合)、時間もお金もかかりますよ(><)
お金は、採卵→凍結→移植、余った卵の保存で60万くらいでした!
卵があれば、移植だけだと15万くらいでしたよ。
ころころころり
体外受精は、薬や自己注射などあるので、行ってすぐできるものではないですよー✩
人工授精なら、生理後に行って排卵日調べてすぐ可能ですが!
体外受精は採卵して凍結して次の周期に移植とかなので(わたしの場合)、時間もお金もかかりますよ(><)
お金は、採卵→凍結→移植、余った卵の保存で60万くらいでした!
卵があれば、移植だけだと15万くらいでしたよ。
「体外受精」に関する質問
38歳以上のかたで 不妊治療してたけど流産してしまって でもその後自然妊娠されたかたはいらっしゃいますか? やはり不妊治療はじめてたら 流産後は体外受精からだよなーと 卵が一つしかなかったのでまた採卵から…
体外受精、自己注射について。 今回、初めての体外受精になるのですが自己注射の期間と前から予定してた旅行が被ってしまいました💦 朝早くから保冷剤に入れて7時間以上持ち歩かなければいけません。長時間冷蔵庫に入れず…
体外受精で不妊治療中です🥚 来月6日目4BCの胚盤胞を移植します。 移植日はホルモン補充から何日目がいいとかあるんでしょうか? 病院は特にないと言っていましたが気になって💦 うちの病院は1週間ぐらいのうちに来れそう…
妊活人気の質問ランキング
ころころころり
痛みについて…採卵は、全身麻酔したので痛くなかったです✩
移植は一瞬違和感あるくらいですよ✩
わたしは2回目で授かりました(*^_^*)
亀吉
ありがとうございます(>_<)
すみません体外受精ではなく、人工受精でした(>_<)
質問し直そうと思います(*T^T)
生理後に行くんですね☆
ありがとうございます!
ころころころり
やっぱり✩そうでしたか(*^_^*)
基礎体温もってったほうがいいですよー。
排卵日チェックしてくれて、この日にきてください言われて、内診台のって御主人のいれてもらって、少し待機して終わりです✩
すぐおわりますよ!
痛い時もありましたが、内診が平気なら大丈夫です♡
御主人と一緒に行けるなら病院でとってもらって、行けないなら朝イチとってもらって冷やさないように持っていきます!
お金は15000円くらいです!
6回しました✩
亀吉
詳しく教えていただき、ありがとうございます(>_<)
そうなんですか!
体外受精となると、金額も跳ね上がりますね!!( ; ロ)゚ ゚
内診苦手ですが、子供のためなら頑張れます(>_<)
基礎体温つけて、生理後に…ですね☆
ありがとうございます(`・ω・´)ゞ