
コメント

りんご🍎
生理の10日前から生理中動悸あります🙋♀️
PMSですね😣
私も心電図しましたけど異常ありませんでした😰

やすみん
今回が初めてなのでわからないのですが。。
最近ストレスと寝不足で発症したなかなと。10年前もストレスが重なるときでした。
10月の心電図は健康診断で受けたものでこのような症状が無かったのです。
続くようなら受診しようと思います。
りんご🍎
生理の10日前から生理中動悸あります🙋♀️
PMSですね😣
私も心電図しましたけど異常ありませんでした😰
やすみん
今回が初めてなのでわからないのですが。。
最近ストレスと寝不足で発症したなかなと。10年前もストレスが重なるときでした。
10月の心電図は健康診断で受けたものでこのような症状が無かったのです。
続くようなら受診しようと思います。
「体質」に関する質問
高熱の出やすさって体重や出生体重と関係ありますか?👶🏻 姪っ子は3歳まで自宅保育でそれまではほぼ風邪引いたりはしてなかったです。 幼稚園に行き出してからやはり他の子からもらってきたりで2週間に1回は熱出して休ん…
生後1ヶ月半の子をミルク寄り混合で育ててます。 頻回してたら増えると信じてやってきましたが、退院してから全く増えてません…むしろ減ってます😢 退院時50mlで、今30mlです。。 水分は2L以上とってて、鉄分もとるよう…
指しゃぶりしてる子って 風邪とかの感染症にかかりやすいですか? 体質もあると思いますが...🥲 1歳の子、保育園とか行ってないのに 1ヶ月に1回風邪ひいてますーー泣 寝る時以外にも、ふと指を口に持ってってます。 公…
サプリ・健康人気の質問ランキング
やすみん
就寝中もありますか?
心臓が大きくドキドキするので、どうしよう…と不安になると余計にドキドキしませんか?
りんご🍎
寝てる最中もたまにあります☺️
不安になると余計ドキドキするので、ちゃんと心臓動いてるから大丈夫と言い聞かせてます🤣
あとは日中なるべく体を動かすようにしてます✨
やすみん
就寝中はリラックスしているのでならないものかと思ってました💦
心臓病⁉️なんて考えてましたが
10年前にも同じようなことがあったのを思い出しました。。。
生理が終わるとなくなりますか?
りんご🍎
私は生理が終わると無くなります☺️
生理後も続きますか?
やすみん
すみません、下に返信してしまいました💦
りんご🍎
私はパニック持ちなんですがストレスと寝不足で発作の時にもそのような症状が出ます💦
頻繁にあるようなら早めに受診してみてください😣
やすみん
パニック持ちなんですね💦
同じではありませんが不安神経症、心気症です。
動悸が始まったくらいに喉の違和感、飲み込みにくさ、過呼吸になりそうな症状もありました。
そして娘が風邪を引き、私が絶賛寝不足です😂
生理が終わるまで様子をみたいと思います。
ちなみに一度始まるとどのくらい続いて、1日何回くらい起きますか?
りんご🍎
不安神経症も動悸の症状ありませんか😣?!
喉の違和感、過呼吸になりそうな症状私もありました‼️
寝不足だと症状が出やすくなる事もあるみたいなので、なるべく睡眠は取れる時に取った方がいいですね😣✨
PMSの場合吐き気とかがある時のみです!
パニックの場合、私は頻繁にありました💦
何かに集中してないと動悸がして怖かったです😣
あとは寝ている最中動悸で目が覚めたりもしてました💦
やすみん
メンタル的なものでしょうかね💦
寝ているとき鼻が詰まるようで私まで起きてしまって、眠れないときは携帯などを見てしまい寝不足気味になっていました。
なるべく睡眠を取るようにしたいと思います。
色々と聞いていただいてありがとうございました☺️❤️
やすみん
ちなみになにかに集中していないと動悸がして怖いというのが今の私にピッタリです💦
ありがとうございました。
りんご🍎
読書やパズルなどで気をまぎらわせるといいですよ☺️
あまり無理なさらずリラックスしてください✨