※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいうえお
家族・旦那

生後4ヶ月、夫の家事育児についてです。夫はフルタイムで朝は7:30に出て…

生後4ヶ月、夫の家事育児についてです。
夫はフルタイムで朝は7:30に出て、19時頃帰ってきます。保育園の送迎してくれています。
私は育休中です。

家事はゴミ捨てくらいです。
あとの家事は全て私、育児は仕事帰ってからは上の子のお風呂と一緒に寝るくらいはしてくれますが、寝かしつけは特に要らず、隣に寝ているだけです。
なので、21時〜6:30くらいまで毎日寝ています。
私は日中下の子を見ながら全ての家事、抱っこでしかお昼寝せずずっと抱っこ、夜の授乳があり疲れています。

以前は洗濯もしていましたが、寝かしてから部屋を離れると上の子が起きてくることがあったことや、一度寝てしまうと起きるのが面倒との理由でしなくなりました。
仕事終わりにすると上の子が寝るのが遅くなるのが嫌で私がし始めたのですが、感謝の言葉もなし、休みの日も回そうとしないなどですごくイライラします。
あとは、トイレも朝も夜も携帯いらいながら、30分くらい篭られるのもイライラします。以前携帯持っていくことを指摘したら一時期持って行ってませんでしたが、また再開します。
私はずっと休みなく働いているのに、夫はゆっくり過ごしているのがイライラしてたまりません。
せめて感謝の気持ちがあれば報われますが、それを言っても何も言ってくれず、
下の子が早朝に起きて眠たいと言っても、そうなんという返事だけです。

黙って家事すべきですか?
指摘すると明らかに不機嫌になられるのも面倒です。

コメント

ひまわりと青い空

アンペイドワークと言う言葉をご存じですか?

アンペイドワークとは無償労働のことです。
家族内で家事の分担が誰かに片寄りすぎている場合、それをある程度平等にすることが必要です。

夫は仕事をして収入を得ていますが、妻や子どもを養っているわけではありません。

夫が偉いわけでもありません。妻は家事や子育てで、夫は外で働いてそれが片寄りすぎていることを性別役割分業と言います。

妻が夫にしたことに対して値段をつけましょう。例えばご飯一杯150円、肉じゃが一皿250円、パンツ一枚洗濯したら200円など主さんのした家事に値段をつけましょう。買い物は状況に応じて(上から目線なら)夫に頼んでも良いし、明細をつけて材料費として夫に請求しましょう。

もしもそれが嫌なら、夫に家事の分担をしてもらうようにしましょう。お料理が作れないなら買い物と洗濯機を仕掛けて干すなど、分かりやすくやりたくなるような依頼表を作り頼みましょう。

夫にも休みがあるわけですから主さんにも休みをもらいましょう。

もしそれが無理ならいかを参考にされてください。

お住まいの地域の役所の市民(法律も)相談や男女共同参画推進センター、保健センターなどでママリに投稿された文章をもって相談に行かれてください。お住まいの地域にない場合は県や国にも相談機関はあります。

「自分の思いを率直に伝える方法」として「アサーティブトレーニング」と言う技法があります。「岩井美代子」さんと言う方が今年に入って2冊本を出されています。検索、立ち読みされて気に入ったら購入されてみてください。

あいうえお

ありがとうございます。