※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
その他の疑問

札幌市内の本屋さん小学生にプレゼントする本を買いたいです。物の仕組…

札幌市内の本屋さん


小学生にプレゼントする本を買いたいです。物の仕組み(シャープペンシルや車の内部構造など)が好きでそういう系統の本を直接見て買いたいです。

どこの本屋さんが充実しているでしょうか?出来れば大通りなどの中心部は避けたいと思っています。


コーチャンフォーや蔦屋でしょうか🤔

コメント

shmMaMa

やはりコーチャンフォーが間違いないかなと思います👌‼️

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます😆行ってきます!

    • 12月5日
とこりん

私もコーチャンフォーがやっぱりいいと思います😉
今日CMで小学館の図鑑NEOの「分解する図鑑」というのがやってて、良さそうでしたよー✨

  • ゆう

    ゆう

    わー!ありがとうございます!見てみます😍!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

私は絵本コーナーしか観てませんでしたがアリオの本屋さんも広くて充実してるかと思います☺️