※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
agmom
子育て・グッズ

生後109日の赤ちゃんについて、混合育児でおっぱいとミルクを与えているが、3ヶ月頃のミルクの量やおっぱいの出方について相談しています。

生後109日です。

混合育児でおっぱい15-20分あげたあと
ミルク100ほどあげています。
3ヶ月頃、ミルク育児だとどのくらいあげてますか?
あと、おっぱいが出てるかどうかは
どう判断したらいいですか?

コメント

m.k08

おっぱい15-20分のあとにミルク100なら十分だと思います。うちは最近、完ミにしましたが1回140くらい飲みます。混合だった時は片方10分ずつ飲ませてたのでたぶん量的には投稿者さんと同じくらいかなぁ?
私は、飲ませる前と飲ませた後に娘(裸ん坊にさせてから)抱っこしたまま体重計に乗ってプラマイ測ってました!正確に測りたいのならベビースケールが必要になってしまいますが、あくまでも目安って感じです(><)

  • m.k08

    m.k08

    ちなみに混合だった頃は母乳+ミルク100~120くらいでした。私の場合、あんまり母乳出てなかったかも😂

    • 12月5日
  • agmom

    agmom

    完ミにしたタイミングってどんな感じでしたか?
    私も出にくいとは言われてて
    ずっと混合でやってるんですが、おっばい少しはでるのに完ミにしていいのかと思ってしまって。

    • 12月5日