息子が遊び場で男の子に押し倒され、怒りや不安を感じています。監視が不十分なのか、他の親が子供を見ていないのか疑問です。遊び場を辞めるのも嫌だが、トラブルを避ける方法を模索中です。
屋内の有料遊び場で息子が3歳くらいの男の子に押し倒され頭を打ちました。幸い大きな怪我にはなりませんでしたが、息子はびっくりして泣いていました。
加害者の男の子の親はすぐ側にいましたが、ママ友と話していて子供の様子など見ておらず、もちろん怪我をさせたことも気がついていません。
うちの息子が泣いていることに対して、ママ友とあらあらって感じで呑気に笑っていたことに腹が立ち思わず「今息子さんが何をしたか知っていますか?うちの子を押し倒したんですよ?」と少し強めに言ってしまいました。
しかし、相手には「あー、はい、すいません?」と言われ益々腹が立ちました。
押し倒された原因はおままごとコーナーのキッチンで遊んでいて、男の子が1つの扉に食材のおもちゃを全て直しこんでいたので、息子はそこから食材を取ろうとしたところで男の子に「触らないで!」と言いい追い払われました。
しかし、息子はまだ理解が出来ない為私が他のおもちゃで気を引こうとしましたが、どうしても食材のおもちゃが欲しかったようで男の子が少し目を離した隙に扉を開けました。
その瞬間男の子が「こっちに来ないで!」と言い息子を突き飛ばすように押し倒しました。
おままごとコーナーに入る時から男の子と一緒に来ていた女の子に「触らないで!あっち行って!」と言われ、その際は親の目の前だったので流石に女の子の親が注意してくれたので、大丈夫だろうと遊ばせていました。
同じ方ではありませんが、同遊び場で3歳以上の子に「触らないで!」などと言われ突き飛ばされ頭を打つのは近2ヶ月で3度目です。
私が息子に付きっきりで一緒に遊んでいても3度も怪我をしています。
私の監視が不十分なのでしょうか?
また、お友達と一緒に遊べる年頃の親はなぜ子供を放置して見ていない方が多いんですか?ほとんどの方がママ友と来て話に花が咲いています。酷い時なんて休憩コーナーに居座って子供の姿が見えなくなったことにすら気づいていません。
3歳頃、幼稚園に行くようになればこんなこともあるあるなんですか?
この遊び場はフリーパスを買い平日は毎日通うほど息子も私も大好きな施設です。スタッフさん達も良い方ばかりで息子も懐いておりいつも遊んで頂いています。
トラブルを避ける為にこの遊び場に行かなければいい話かもしれませんが、被害者側の私たちが身を引くのも納得が行かないので細心の注意を払いながら通っています。
今回怪我をさせられた男の子は新しくフリーパスを買ったようで今後遭遇する確率が非常に高いです。
またあの非常識な親の顔を見ないといけないのかと思うと本当に嫌な気持ちです。
謝れ方といい苛立ちが収まらず、どこにぶつけていか分からずここに書きました。
最後まで読んでくださった方お付き合い頂きありがとうございます。
- poco©(1歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント
ママス
ある程度ひとり遊びするようになると目を離す親は一定数います。
幼稚園のママでも下の子(2、3歳)連れてお迎えきて、子どもたちが閉門まで遊具で遊んでるとき目を離してたり
この前は下の子が遊具から落ちて凄い泣いてたのに気付かずお喋りしてました。
善意じゃないけど発散する所が限られているのと、なんだかんだうちの子は大丈夫。って安心で放ったらかしなんだと思います😓
もし次あれば「頭を打ったのでこの後体調崩す可能性もあるので連休先教えて頂けますか?」など言っても良いと思います。
実際には危ないことに変わりはないですし。
yrk
いますよね!そおゆう人!
しかも怪我させたり、突き飛ばしたり、意地悪するこの親は大体話に花が咲いてるような人、、、
うちもこの前そのような場所で遊ばせてたら娘のおもちゃ奪って泣かせた子居ました。
親は周り見たけど誰だか分からず、、
その子に強く注意しましたけど、聞く耳持たず🙄
お店の人に注意してもらった方がいいかもしれませんね、、、
-
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
自分の子が周りに危害を加えるような意地悪する子って知らないのかな?って毎回思っちゃいます💦
私も何度か注意したことあります!同じく聞く耳もちません😔
お店の方はいつも一緒に注意してくださるんです!今日は混雑していてスタッフさんの手が足りないような状況で…
他の方もコメントしてくださってますが、自衛するしか無いんですよね…- 12月5日
メメ
色んな方がいるので、言葉の理解が乏しいうちはやっぱり「自衛」するしかないのかなと思います😔
余り大きな子の近くには最初から寄らせないとかしていかないと、今回のようなことはまた起きるかもしれないです。
3歳くらいになると公園でもどこでも目を離す親は多くなります。
プレ幼稚園に通っていた頃、園庭で遊ばせてる時に見てない親の多さに驚きました。
屋内遊び場ならそこまで危険ではないと判断して見てない親は増えるとかなと。
ましてやママ友同士で来ていたらそのつもりの人が多いかもしれないです。
なのでやっぱり自衛するしかないのかもです。
-
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
やはり自衛するしか無いんですよね…
言い訳のように聞こえるかもしれませんが、私も今回のように最初から触らないで!など言う子がいた場合他の場所に連れて行くようにしてましたが、最近は他の場所に連れて行こうものならギャン泣きされるので遊ばせてしまっています…- 12月5日
りんご
遊び場だと子供の動き怖いですよね。
私は基本的に娘より小さい子達のところには近づけない様にしているのと小さい子が来たら要注意はしていますが、娘が小さい時はある程度は危なさそうな年上の子達のところは避ける様にしていました。例えば歳上の子たちが遊んでいる所は「そこは今お兄ちゃん達が遊んでいるからね。また後でね。」と抱いて離れるとかそれでも行きたがる時は娘が欲しがっているものだけ私が「これ借りれないかなぁ。」と聞いて貸してもらえる時は借りてそれを持って離れたり、安全そうなお姉さん達なら仲間に入れてもらったりです。
逆に遊んでいるところに後から大きい子達が来た時は危なさそうな子達なら「ごめんね、今使っているから優しく使ってくれる?」とか先に声をかけます。「触らないで!」と言われたのならお子さんがまだ理解が出来ない歳なら抱いてその場を離れるとかその時点で介入するとかしてもよかったのかなぁと思います。
-
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
以前までは大きい子達が遊んでいたり、触らないで!と言われたときは抱いて他の場所に連れて行くようにしていました。
最近は以前のように抱いて離れようものなら仰け反ってギャン泣きします。息子は食材のおもちゃはもちろん、キッチンの扉を開け閉めするのが今のブームで…キッチンは3台ほどあるので男の子達からいちばん距離をとれるキッチンで遊ばせていましたが事故が起きてしまいました。
確かに男の子からおもちゃを取ろうとした時点で私が男の子に1つ貸してくれない?と声をかければ良かったなと反省しています。- 12月5日
-
りんご
どこから介入するかって難しいですよね。今は年上の子達がいてもやられても良いと言う感覚で介入をあまりしない様にはしていますが邪魔をしそうな時は「ごめんね。」と声をかけて娘にどうしたら良いのかを伝えています。せっかくなので「かして。」「いれて。」ダメと言われた時に待つ、諦めると言うのも練習なのかなぁと思って見守ったり。でも一歳半ぐらいの頃はいつでも頭を守れる位置に手があった気がします。
- 12月5日
-
poco©
まだ言葉も話せないので、もちろん貸してなど言えずいつも私が1つ貸してくれる?と聞くようにしています。
最近お友達が息子が持っているおもちゃに興味を持っているときは、息子にどうぞ出来る?と聞くようにして無理矢理お友達に貸すことはしないようにしています。
どうぞ出来る回数も増えてきたので、どうしても嫌がるときは、ごめんね、もう少し遊んでもいい?終わったらどうぞするね!って言うようにしているのですが、これも正しいのか…
正解はないと思いますが、本当に日々手探り状態です💦
やはり、1番は危険だと思う場所からは離す、万が一押されてもすぐにガード出来る距離に居ないとダメですね😥
皆さんから頂いたコメントを読んで私も深く反省しました。- 12月5日
k
私も、室内遊び場でも公園でも遭遇したことあります💦
本当にママ友と盛り上がって全く見ていないので、怖すぎて我が子から目を離せなかったです💦
しかも、そういう親の子って、そういう子が多いような気もします…😓
3歳以上でも、小さい子にどうぞしてくれたり、一緒に遊ぼうとしてくれる優しい子もいるのでそんな感じの子なら近くで遊びますが(もちろん目は離しませんが)、あっち行って!みたいな感じの子なら、うまく我が子を誘導しつつ少しその場を離れのもありなのかなと思います😣
-
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
やはりうまく誘導するしか無いんですよね…
うちの子最近キッチン台で遊ぶのが大好きでキッチンで遊ぼうとしているときに抱いて離れようものなら仰け反ってギャン泣きされるので遊ばせてしまっていました。- 12月5日
おにおん
いますね!そうゆう人!
まっっったく親は親!子供は子供!遊んでいるからほかっといていいわと思っていますよ。
現場を見ていませんし謝れば済むとも思っています。
同じところに行くなら時間帯をずらすこと出来ませんか?
-
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
うちの子は体力がものすごくあって毎日オープンから閉店1時間前までずっと遊んでいるんです😥(昼食、昼寝1時間、おやつの時間以外)
1日居るので時間帯をずらすというのは難しいんです…- 12月5日
さつき
3才ってそういう年頃ですよね〜
こういうこと長男が同じくらいの月齢のことよくありました。私は投稿者さんのようにその保護者には直接文句は言えませんでしたが、、、。腹立たしい気持ち分かります😭私はその場に居合わせたママ友とその加害者の親のことをさっきのはありえないよねと話が出来たので、多少スッキリしてました。
そのような場所に遊びに行くことは多少怪我のリスクはあることは覚悟で連れて行かれてるとは思いますが、それを避けたい、嫌な思いをしたくないのであれば行かない選択をしたほうがいいのかもしれません。
私は子供はそのような場所に行って良くも悪くももまれてなんぼだと思います😌
-
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
子供同士の怪我は仕方ないと思っていますし、自衛もしているつもりです。
うちの子が他の子のおもちゃを奪ってしまったこともあります。
この遊び場に行かないという選択肢はないので、広い心をもって通うようにします。- 12月5日
(^^)
身を引くのが納得行かない気持ちも分かりますが子供に危険のある場所なら納得いかなくても行くのを辞めます。
-
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
幼稚園生が冬休みに入り今回のような危険が増えるようであれば行くのを控えようと思います。- 12月5日
はじめてのママリ🔰
難しいですね…
一部ですが非常識な親もいますよね。本来なら加害者側が自重してくれたら良いですが、それが望めない以上、子どもを守るためにも自衛するしかないのかなと思います。
私は危なそうな子ども・親には近付けないようにしています。今回の場合であれば、他の子を追い払うような危ない子ども・それをきちんと見ていない親が相手であれば、子どもがそこで遊びたがったとしても、無理矢理離します。
文章を拝見すると、不運だったなぁとも思いますが、同じことが3回も起きているのなら、小さいうちは親の手で危険から遠ざけてあげた方が良いのかなと思います。
-
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
以前は危険そうな子供が遊んでいる場所に興味を持っても無理矢理離れていましたが、最近は抱いて離れようものなら仰け反ってギャン泣きされるので遊ばせてしまっていました。
今回は私がもう少し介入するべきだったと反省をしています。
前2回でおもちゃを貸してくれないかな?と言っても「私が遊んでるの!」と言われ貸してもらえず…その場を去ろうとしましたが息子はどうしてもおもちゃが欲しいと泣き…
私もどうしていいか分からず今回何も言えませんでした。- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
うちの娘も無理矢理離すと泣き喚くので、いつも悩みます。
ただ、やっぱり泣き喚いてでも離すようにしていますし、どうしようもなければ帰ります。
たくさん遊ばせてあげたいですが、小さな怪我ならともかく、取り返しのつかない怪我になったら後悔すると思うので、心を鬼にしています😥- 12月5日
-
poco©
他の方のコメントで失明してしまった子もいると知って、取り返しのつかない怪我をしたら一生後悔するのは私だし、息子に謝っても謝りきれないので私も心を鬼にして離すようにします😢
- 12月5日
えりか
やっぱり3歳以上の子と、まだ赤ちゃんみたいな1歳の子は、力が全然違いますし、怖いですよね💦お母さん同士が友達と来てたら、子供そっちのけで話に花咲かせてる光景も、よく見かけます。私も、息子が2歳前のとき同じような事ありました。でも、親は誰だか分かりませんでしたし、その子も不安そうに謝ってきてくれました。
今は息子も4歳になり、今度は逆に、してしまう立場になるかもしれないので、小さい子がいる所は行かせないようにしてます。どの位までついて歩けば良いのか分からないのですが、怪我しても、誰かに怪我させても嫌ですもんね。その子の親の謝り方は、ありえませんが、相手の子を加害者というのも、どうかと思います。犯罪者ではないので。
-
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
相手の子供を加害者と言ってしまったのは申し訳ありません。- 12月5日
ようママ
分かります!
上の子には自分より小さい子には優しくしなさいと言っています。
そしてちゃんと譲ることも大事だと教えています。
家じゃないので自分だけのおもちゃじゃないし、できないなら遊びませんとも言ってます。
何故かそういった子供の親ってしっかり見てないですよね💦
ママ友と話があるならお互いの家でやってくれって思います😣
時間帯をずらしたり、スタッフにこんな事があったのですがと話したりですかね🤔
-
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
私もいつもママ友と話すために来てるなら家でやってよ…って思っちゃいます💦
時間帯をずらしたいところなんですが、うちの子開店から閉店1時間前までずっと遊んでいるんです😥(昼食、昼寝1時間、おやつの時間以外)
私のわがままかもしれませんが1番息子が羽を伸ばして私以外の大人や子供と触れ合える場所がここ以外にないので平日は1日遊ばせています😔- 12月5日
ゆうゆう
いろんな年齢の子がいる遊び場だと、そういう可能性も出てくるんですね…。
うちも兄弟でも、弟におもちゃを取られそうになった長男が下の子を押して倒してしまったり…というのがしょっちゅうです。3歳4歳くらいだとそんなことは日常茶飯事なようで、長男の通う保育園でも注意されて泣いてる子をよく見かけます。
子供に言ったところで、無駄ではないとは思うのですが…なかなか理解して行動するのは、まだ難しい年齢なんじゃないかな…と思います。(もちろん、悪いことは悪いと言い聞かせなきゃいけないんですが…)
目を離すのは危ないと思うのですが、3歳を過ぎるとそれなりに友達同士で遊んでくれることもあり、必ずしも親が相手しなくてはならない状態ではないため、ついつい…という感じなんだと思います。
公園等に行くと、4.5歳くらいの子供は完全に親が見ていない中で遊んでいる子も多いので、そういう子に息子が近づく際は、こちらが非常に気をつけています。息子は一緒に遊びたくて近づきますが、あちらからしたらよくわからない年下の子が来て、遊具をとろうとしたら嫌かも知れないな…と。。
子供同士の押し倒す云々はあるあるだと思いますが、せめて保護者の方には真摯な気持ちで謝っていただきたいですね…。
-
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
幼稚園に行く年頃の子だと押し合いも日常茶飯事なんですね…
普段はおもちゃを譲ってくれたり一緒に遊んでくれる子が多いので油断していました😔
他人の子に注意していいものか何と声をかけたらいいのか分からず何も言えなかった自分にも腹が立ちます😔
自衛してるつもりでしたが、もっと気をつけないといけないですね💦- 12月5日
ぽぽ
私は親ではなく相手の子供に直接怒るタイプです😂
実際に何度か怒った事も謝らせた事もあります‼️
相手の子供にとっては鬼ババアですね😂
年少さん以上なら、あの子の親は鬼ババアだから気をつけよう!ってインプットされますよ👍
そして、危なそうな子がいたら監視員のようにすごい威圧的に見張ります‼️
小さい子に意地悪しないでねー!おもちゃ独り占めしないよー!皆んなのだからね!
とか、すぐ言います😂
-
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
直接怒れるの羨ましいです😢
他人の子にどこまで注意していいのか…施設の人でもないのに…なんて思っていつも何言えないんです😔
私の叔母にも怪我させられたなら子供に直接注意しな!って言われたので、2度程危険な目にあいそうな時に注意はしましたが全く聞く耳持ってくれませんでした😥- 12月5日
ジョージ
加害者でいいと思いますけどね😄
イヤー最悪な家族でしたね😭
お疲れ様でした😭
pocoさん優しいですね!
そういう時は息子さんを男の子から離れたところに移動させましょう?
男の子を正す必要なんて無いですよ!親が正せてないですからね😂
私はそういう子には注意などはしないです😁
逆にpocoさんのような優しい方を見ると何で注意するんだろ?誰にも何にも言われずに社会のルールからどんどん外れていけば良いのに!思っちゃいます😂😂😂
-
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
これまで何度か他の子に注意したことがありますが、聞く耳持たないので、注意するのやめようと思ってたところで…
以前は危険な場所から無理矢理でも離れたところに移動させてたのですが、最近はキッチンが大のお気に入りで…離そうものなら仰け反ってギャン泣きされるので遊ばせてしまっていました😔
心を鬼にしてでも怪我をする前に離れないといけないなと反省してます😥- 12月5日
ドレミファ♪
3歳の息子を育てるのでどちらも経験があります
結論自衛しかないと思います
3歳の子にお兄さんお姉さんを求めてもそれは求めすぎです😅
うちのは回りがビックリするくらいやられてもやり返さないし泣かないし愚図らないですが(決してイイコな訳ではなく物に執着がない)回りをみると欲しいものは相手を押し倒して取りたい位の子は沢山いますよ😓
押し倒すならまだしも物を投げる噛みつく叩く蹴る
息子さんがその食材を欲しがるようにそのお子さんも執着があります
小さい子という認識はまだ難しい歳です
夢中になって遊んでる3歳が来ないでというのはかなりの意思表示なので今後その気配があるなら絶対に近づけない子供が泣こうがわめこうが自衛した方がいいです
そんな事で失明した子とかもいるので😓
(やったお子さんを罪にとう法律はないです)
-
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
息子を押し倒した男の子を責める気はありません。
うちの息子もお友達に興味が出て洋服を掴んでしまったり、おもちゃを奪ってしまうこともあるので子供同士の揉め事はあって当たり前だと思っています。
しかし、今回苛立ったのは親の対応です。
私の注意不足もあると反省していますが、1歳未満の子がほとんどの施設内でおしゃべりに花を咲かせて子供を放置、怪我をさせても平謝りで子供を注意しない親がとても気になりました😔
最近キッチン台で遊ぶのが大好きな息子なのでキッチンに目を向けた後に無理矢理離れようものなら仰け反ってギャン泣きされるので遊ばせてしまっていましたが、皆さんから頂いたコメントを読んで自衛の為にもどれだけ泣こうがその場を離れないと行けないと思いました。- 12月5日
さぁちゃん
主さんの気持ちはすごく分かります!
でも自衛することもせずに、相手側を責めるような感じで考えるのはちょっと違うんじゃないのかなーと思います。
うちは滑り台のある室内遊びのところで、明らかに小学生くらいの子達が走り回ってました。(そこは3から6歳までと年齢制限あります。)
走り回ってた女の子と上の子がぶつかりました。
その子は謝らずに立ち去りました。
様子見てたけど、またぶつかって娘は倒れ込みました。
それでも謝ってこなかったので帰宅しましたよ。
その女の子に「小さい子達がいるから走らないでね」って注意したけど聞く耳持ってもらえませんでしたよ💦
朝から晩までその遊び場にいるよりは、朝は遊び場に行く、昼からは公園で遊ばせるとか方法はあるのでは?
体力有り余ってるなら、外で遊ばせる方が消耗できると思いますよ。
その男の子がきたら泣こうが喚こうが連れて帰るとか。
-
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
自衛をしていなかったわけではありません。
おままごとコーナーには男の子達から死角になる場所もあるのでそこに誘導して遊んだり他のおもちゃで気を引いていました。
そして、男の子の側へ行こうとする息子を何度も止めました。
しかし、息子の力と勢いに負けてしまい私が体勢を崩してしまった隙に扉を開けてしまいました。
私もすぐに体勢を立て直し守ろうとしましたが間に合いませんでした。
今回の事故を防ぐには、おままごとコーナーから離れることがいちばんの自衛だったと思います。
その点は私も深く反省しています。
男の子に注意しても聞く耳を持たない、謝らないのは想定内なので男の子を責める気はありません。
私達は街の中心部に住んでいる為、子供が遊べる公園が少ないんです。その数少ない公園が浮浪者のたまり場だったり、オフィス街、ラブホテル街にありサラリーマン、若者の喫煙所になっていて至る所に吸殻が落ちていたり、とても遊ばせられる環境ではありません。
唯一滑り台やブランコがあり人も少ない公園があり何度か利用しましたが、大通りに面しており車通りが多い為、車大好きな息子は公園よりも車に興味を持ち道路に飛び出そうとする為危険で行くのを辞めました。
他にも子供プラザなど利用しましたが、コロナで予約制で利用時間も9~12時、13~15時、16~18時と決まっており息子の生活リズムと時間割が噛み合わず利用するのが難しかったです。
私も息子に砂遊びや葉っぱ拾い、どんぐり拾いなど自然に触れる遊びをさせてあげたい気持ちでいっぱいです。
お金をかけず遊べる場所があるのであればぜひ利用したいくらいです。
沢山試行錯誤した上で今平日通っている遊び場が、18ヶ月までのベビースペースもあり、知育玩具、乗用玩具、おままごと、絵本、車、ボールプール、サイバーボール、大きなトランポリンと公園以上に走り回って体力を消耗でき、早寝早起きの良い生活リズムを作れたのでフリーパスで通うことを決めました。
最近は遊び場が入っている施設の外に車、自転車通りのない広いスペースがあるのでそこで走ったり施設の周りを散歩したりもしています。
今後は幼稚園も冬休みが始まりさらに混雑が予想されるので様子を見て利用時間の工夫をしようと思っています。
とても長くなってしまい申し訳ありません。- 12月5日
poco©
コメント頂きありがとうございます🌸
やはり幼稚園に通うようになるとあるあるなんですね…
放ったらかしされている子に限って私にやたらと話しかけて来たりするのでとても困ることもあります…
連絡先くらいは聞いても良かったんですね!
普段からよく頭を打つ子なので大丈夫だろうと思いつつ聞こうか迷って聞けなかったんです…
無いことを祈りますが、もし次あれば聞こうと思います!