![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビービョルンの抱っこ紐を使っている方へ。軽さや持ち運びやすさを重視するなら、使いやすい種類を教えてください。コニーのような抱っこ紐も魅力的ですが、肩の負担が気になります。
ベビービョルンの抱っこ紐を使用してる方、
種類がありすぎて何がいいのかわかりません!
実際に使ってみて良かった種類って
なんですか?(^^)以前はエルゴを使っていました!
色あせもすごいので新しく
買おうと思ってるんですが、
軽さ重視、持ち運びやすさ、
使いやすさで決めたいです!
他にもベビービョルンじゃなく、
軽さ、持ち運びやすさか良ければ
なんでもいいので、使ってて良かったもの
教えて下さい👍🏻
よろしくお願いします!
出来れば、カバンにサッとしまえる
コニーのような抱っこ紐が魅力的ですが😅
肩が上がらないってのがネックで😂
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 4歳1ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![メリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メリ
ベビービョルンオリジナルを使っていたことがあります。
新生児から使えるので、1ヶ月検診の時とか散歩行くときとか楽でした!腰ベルトがないので、そのままでトイレも行けますし。
ただ、腰ベルトない分肩にかなり負担が来て、4ヶ月頃には痛くて使いたくなくて買い換えました💦個人差あると思いますが
もし軽さとか持ち運びを重視するなら、ナップナップのコンパクトというものはどうでしょう?
普通のタイプは使用したことありますが、コンパクトは軽いしエコバッグみたいな感じで収納して持ち運びもできますよ✨
はじめてのママリ🔰
遅くなり申し訳ありません!
ありがとうございました❤️
調べてみました💕とても良さそうです!凄いコンパクトになりますね!😆とても助かりました!ありがとうございました!☺️もっと詳しく調べてみます!