
義実家に月2、3回呼ばれることに疲れています。犬アレルギーの息子が犬だらけの環境にいるのが辛く、義妹の子供への接し方も気になります。義両親は良い人ですが、食べ物をたくさんもらうのも困っています。人付き合いが苦手な私にはストレスです。
質問というか愚痴です。
義実家に呼ばれすぎて参ってます💧
車で高速使って1時間ほど離れてる義実家に月2,3回ほど行ってます。
月2,3回ってもしかしたら少ないのかもしれないのですが…
旦那が休みの日曜日ばかり呼ばれるのですが、その日曜日が億劫でなりません💧
息子が犬アレルギーなのに犬がたくさんいるし、義妹がいつも子供と義実家にいるのですが、子供に対する扱いがキツくて、それを目の当たりにするのもいやだし、何よりひたすら気を使うのが疲れます。
義両親は色々食べ物をくれるいい人たちなのですが、そんなに渡されても食べきれないし、正直いらないのでそんなに呼ばないでくださいと言いたいです😣
義実家には家族がたくさんいて、元々人と関わるのが苦手な私にはかなり精神削られます。
行きたくないとは言えません。最近はストレスになってます。
子供が何人かいるので、息子を子供たちと遊ばせるために、という理由で何とか行けてる感じです。
次の日曜日も行くことになってるので今から憂鬱です。
- はじめてのママリ
コメント

なみ
こないだ行って、家族3人で過ごせてないから今週は家族で過ごそうよ!とか
ご主人がお休みがわかっているなら前もって予定入れちゃうとかは難しいですか?
今週はゆっくり家で過ごしたーいとか。。。

まめ
月に2.3回って多いですね。
私は年に1.2回出ます。距離も高速で1時間くらいです。
私ならこの日はここにいきたいなど家族だけの時間を入れるか、無理そうなら適当にその日は家具見に行きたいやスーパーの特売でどうしても欲しいのあると言います。
-
はじめてのママリ
多いですよね💧
だんだん増えてる気がします💧
予定をいれればいいのですが、このご時世遠出や屋内は避けたいし、家具やスーパーは午前中行って午後義実家に行くコースが多いです😣- 12月5日
はじめてのママリ
ゆっくり家で過ごしたいはいい提案かもしれないです‼️
息子と旦那だけで行ってきてほしいです💧