※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ✳︎
家族・旦那

産後のホルモンの影響で、旦那の言葉にイライラや悲しさを感じています。普段なら気にしないことでも、今日は授乳中にうまく返事ができず心配になっています。

産後ホルモンってすごい!!
旦那の一言が私をイライラさせるし悲しくさせる。
普段なら流せる事も許せない😭

今日も要らぬ一言を言われてイライラ。
さっき夜勤に出かけて行った旦那。
出かける時に「気をつけて」って言われると事故に遭う確率が下がると何かで見て、旦那が出勤する前には必ず「行ってらっしゃい」「気をつけてね」って言ってるのに、今日はイライラがおさまらなくて、授乳しながら「うん」しか言えなかった。習慣化してるからなんかすごく心配になってきた。

コメント

まる

そういう時は、
さっきは素っ気なくてごめんね。気をつけて頑張ってきてね😌

ってライン入れときましょ❣️

  • きなこ✳︎

    きなこ✳︎


    なんだか素直になれなくて、「気をつけてね!」のスタンプだけ送りました( ; ; )✨

    • 12月4日
ぱー

大丈夫です😌絶対元気に帰ってきますよ✧

  • きなこ✳︎

    きなこ✳︎


    ありがとうございます!✨

    • 12月4日