
着床痛のタイミングについて相談です。排卵日に痛みがあり、今は違和感がある状況。排卵日が過ぎているが生理予定日まで時間があるため、痛みの原因が不明です。同じ経験の方いますか?
着床痛があるとしたらいつ頃ありますか??
排卵日は28.29.30日あたりだと思います!(排卵痛らしきものがあったので)
タイミングは28.30日です(日付変わってからだったので正確には27.29日)
今日の昼頃から下腹部痛まではいかないですが違和感があり先程からチクチク?ズキズキ?といった痛みがあります。
普段この時期は何も痛みないです。
お腹を下した時とはまた違う痛みです😂
排卵日はきっとすぎているし着床痛だとしても早すぎるし生理予定日もまだなので謎です😑💭
同じような方いらっしゃいますか?😅
- ぺい(2歳3ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

結優
生理予定日の前後くらいにありました。前と後、二回あって着床出血もありました。
ぺい
コメントありがとうございます!
やはりそのくらいの時期にありますよね🤔💭
ほんと謎の痛みです笑