※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

同じ事を言われても義両親にだけ腹立つ人🙋‍♀️第二子を授かり、友人から…

同じ事を言われても義両親にだけ腹立つ人🙋‍♀️

第二子を授かり、友人から女の子(異性)だと良いね〜と言われます。
正直どちらでも嬉しいから女の子も育ててみたいねーとは言いますが別に嫌な気持ちにはなりません。
ただ、義両親に言われると無性に腹立つんです。
どちらでも嬉しいと言っても聞かず期待しちゃうわーとか言うし🤔
同じ様に義両親にだけ腹立つ方居ますか?

コメント

deleted user

結局縁を切ったのですが、
同じことでも
義両親に言われると
いつまでも根に持つくらい
腹立ってました笑

  • ママリ

    ママリ

    同じ方居ました👏
    縁切られたんですね!
    やはり所詮他人ですよね🥺

    • 12月5日
(28)

わかります同じくです💕笑

友達と話してて
友達の子は夜泣きして
息子は夜泣きしないんですが
夜泣きしないってだけで
育てやすそう〜って友達が
言ったのは全然気になりませんでしたが
義母に、毎度
育てやすい子、って言われると
腹が立ちます。笑

  • ママリ

    ママリ

    同じで嬉しいです😆

    分かります‼︎義母に言われるといや大変だしってなりますよね🤣

    • 12月5日
ままり

分かります🤣ついでにいうと全然知らないおばさんやおばあちゃんに同じように言われてもイラッとします。
うちは2人目女だったんですけど、あら〜!上手いね〜!って相当言われるんです。不愉快な気持ちになりますね、、😅

  • ママリ

    ママリ

    知らないおばさん達も分かります‼︎
    うまいとか意味不明だし失礼ですよね🥺‼︎‼︎

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

義両親には何言われても腹立ちます笑!
 
他のことが色々積み重なってるから
もう義両親の発言はなんでもむかついちゃうんですよね〜

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね、度重なる失言動で余計にです‼︎‼︎

    • 12月5日
deleted user

わたし同じことを自分の親に言われてもムカつかないけど義母に言われるとムカつきます‼️
どうしてかをずーっと考えるとやっぱ、根本的な義母が言う=嫌味‼️
嫁いびり‼️って思うし、何より言い返せないじゃないですか‼️
だから、同じこと言われても、なんだクソババアってなるんだ‼️って結論に達した私ですwwww

  • ママリ

    ママリ

    そうですね‼︎今後を思い言い返せないのが1番大きいですよね‼︎‼︎
    嫌味にしか聞こえない💦
    会いにいくの面倒ですよね🤔

    • 12月5日