※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

低月齢のころから夜はぐっすり寝てくれて寝不足知らずのお母さまいらっしゃいますか?

低月齢のころから夜はぐっすり寝てくれて
寝不足知らずのお母さまいらっしゃいますか?

コメント

▶6人の怪獣

5人ともそうです(笑)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    夜泣き知らずですか?🧚‍♂️🧚‍♂️

    • 12月4日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    はい(笑)
    双子もこのままない気がします🤣

    • 12月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    すごく羨ましいです💦💦
    5ヶ月の双子ちゃんは
    何時〜何時まで寝るのでしょうか?

    • 12月4日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    育児大変!がよくわからないままきてしまいました🤣(笑)

    最後のミルクを22時台に飲んで、朝は9時~10時頃起きます(笑)

    • 12月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    よく寝る赤ちゃんですね🤣
    双子ちゃん大変そうですが夜寝てくれるなら助かりますますね❤️
    離乳食始まってますか?

    離乳食が朝昼兼用レベルまで寝てくれますね🤣笑

    • 12月4日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    昼間もそんな泣かないので助かってます(笑)
    離乳食はまだです😂やらなきゃね~から進みません(笑)

    • 12月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    離乳食めんどくさいですもんね😭😭

    母乳ですか?

    • 12月4日
  • ▶6人の怪獣

    ▶6人の怪獣

    めんどくさいですよね~3人目は最後だと思って頑張りましたが、もう頑張れません🤣
    おかゆだけ作ってあとはBFに頼ります(笑)

    ミルクです😊
    混合予定だったんですけど、母乳あげてミルクあげて~ってやってると1時間かかって😂そうなると3人目の子がその間放置になっちゃうんで、それは可哀想だなと思って💦

    • 12月4日
deleted user

上の子は生後1ヶ月から夜しっかり寝てくれてて、下の子は退院してから夜3時間ちゃんと寝て、いまは6時間とか普通に寝てくれてます!
寝不足知らずです😂😂😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    下のお子様1ヶ月なのに6時間も!!すごい羨ましいです🤣🤣

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー


    しかも寝かしつけ不要で1人ですんっと眠りに入ります😂笑
    日中はずっと泣きっぱなしで、上の子が騒ぐので眠いのかなー?となんとなく思ってます笑

    • 12月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちと同じ感じです😭

    夜は寝かしつけなしで寝てくれるのに
    昼間はグズグズです😭😭

    • 12月4日
deleted user

完ミだしたが、
2ヶ月のとき10時間、3ヶ月だ12時間の記録更新がありました😂
だけど、結局、生存確認で起きてしまったり、今でもたまに泣いて起きたり、(放置してたら1時間後くらいに寝てる)とかあります😂
でもわりと寝れている方だと思います😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちも3ヶ月の息子は睡眠時間日替わりです💦

    今日はこんなに寝たと思ったら次の日早くに目覚めたりと😭😭

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    寝てるから、次の日早くに目覚めるのではないでしょうか??😂
    3ヶ月ならまだまだ定まらないのも当然かと思います😊

    • 12月4日
はるわた

2人目は新生児のうちから夜中1〜2回しか起きなかったので寝不足知らずでここまで来れました😂
凄く助かりました✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰


    夜泣きもなかったですか?✨✨

    • 12月4日
  • はるわた

    はるわた

    1歳過ぎるまでは起きても授乳したらすんなり寝てくれました😊
    1歳過ぎてから刺激の強めな日は夜泣きありましたが、頻度も少なく続いてはなかったのでそんなに苦労しませんでした。

    • 12月5日