 
      
      水イボが治らず、ピンク色のプツプツが触るとザラザラする症状です。治りにくい場合もあり、他の病院を受診することを検討しています。
夏、脇腹に水イボが出来て
病院で貰っているクリームをずっと塗ってますが
治りません😣
先生は、「ジュクジュクしてないし、このくらいだと市販の保湿剤でも大丈夫なくらい」と言っておられました。
(ちなみに2回行って、2回ともそう言われました)
ピンク色のプツプツがたくさんあって、
その部分を触るとザラザラしてます😣
水イボって治りにくいんでしょうか?
違う病院へ行ったほうがいいですかね?
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月, 8歳)
 
            ママ
私も娘が水イボになって
様子見してたけど、どんどん広がってきて荒れてきたので皮膚科で診てもらいました!
そしたら麻酔シール貼って水イボ取ってくれましたよ!
水イボは取らないと感染するみたいなのでお子さんが痒がったり、プツプツしてたらまた診てもらった方がいいかもしれませんね。
 
            退会ユーザー
アトピーや乾燥肌の子は広がりやすいみたいです。
うちは、潰さない方針の皮膚科に通っていましたが、お尻や足、背中腕、しまいには顔にまで広がってしまったので、皮膚科を変えました!
ぜーんぶ麻酔テープなしで潰されました😭かわいそうでした…
本人がかゆがっていたら、掻いてしまうと更に広がるので、早めに対処された方がいいです😣
- 
                                    退会ユーザー ちなみに、自然治癒でしたら1年くらいかけて治るみたいです(甥っ子は1年で治った。) - 12月4日
 
 
            はじめてのママリ🔰
水イボできたときは、取らないとどんどん広がるって言われたのですぐ取ってもらいました
 
            たくあん
だいたい半年〜1年くらいかかって、再発もありますよ💡
どうせ出るから取らない病院もありますね。
 
            はじめてのママリ🔰
かかりつけの皮膚科は取らない方針でした💡
ジュクジュクして酷かったら飲み薬で抑えますがそれ以上の事はしません。
先生いわく、取ってしまうとトビヒになりやすいからだそうです。
ブワッと広がってる時は体が闘っている時みたいで、長男も広がりましたが暫くすると自然に消えました💡
数ヶ月かかりましたよ💡
 
            はじめてのママリ🔰
皆さん、ありがとうございます😊
2回行ったかかりつけの小児科では
大丈夫、と言われているので
とりあえず出されたクリーム塗って様子を少し見てみようかと思います😖
前までは痒がってかいてましたが、最近は気にしてなさそうです。
酷くなってきたりしたら皮膚科に受診してみます!
 
   
  
コメント