※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちっち
子育て・グッズ

保育園に行くため、卒乳を考えています。離乳食は順調で授乳回数を減らしても大丈夫か悩んでいます。フォローアップミルクに切り替える必要があるでしょうか。

卒乳に向けての計画悩んでいます…
来年から保育園に行くこともあり、早めに卒乳させたいと考えています。(夜間断乳もしました。)

9ヶ月に入り3回食始めました。
離乳食はよく食べおっぱいを欲しがることもほとんどなくなり、1日3.4回の授乳になっています。
小柄で成長曲線内ギリギリできているので、栄養面も心配なのですが、この調子で授乳回数減らしていっても大丈夫でしょうか💦
『離乳食とミルクはセットで』とネットや本でよく見かけるので、授乳のタイミングにも悩んでいます。
また、日中は母乳で寝る前のみミルクなのですが、フォローアップミルクに切り替えた方がいいのでしょうか💦

コメント

ぶーちゃん

うちの子も同じような感じでした!!
うちも小さめに生まれてずっと成長曲線ギリギリでした…😭
3回食になるまでは1日10回とか授乳してたのに、3回食にしてからご飯モリモリ食べて、お昼寝前の授乳と夜寝る前の授乳に減りました🤱
うちは成長曲線ギリギリだけど、ちょうどいいくらいの曲線になっていたしご飯もめちゃくちゃ食べてたので、最初はミルクあげてませんでした。ただ、鉄分不足?を気持ーーーち気にして、たまにミルクあげたり、今でもフォロミ使ってます!

  • ちっち

    ちっち


    私もつい最近まで頻回授乳だったのですが、もう嘘のように懐かしく感じますよね😂
    ちなみにフォロミはどのタイミングで飲ませていますか?

    • 12月4日
  • ぶーちゃん

    ぶーちゃん

    フォロミは、朝ご飯の時、シリアルを浸して食べさせてて、120作ってます!
    あとは夜、飲めそうかな?って時に80作って飲ませてます!!
    ほんとに気持ちです😂

    • 12月4日
  • ちっち

    ちっち


    なるほど!そういう飲ませ方もありですね✨✨
    参考になりました。
    ありがとうございます!

    • 12月5日