
コメント

ゆめ
家賃は手取りの1/3以下がいいみたいなので、ちょっときついかなぁと思います💦

る
その他の支出にもよりますが
本当に最低限の固定費ならできなくはないと思いますよ😊
ただお出かけや外出したいっていうならだいぶ足りないと思います💦
-
ひ
娯楽費が全くなくなる感じですよね😅💦
- 12月4日

あや
車なしならギリ大丈夫かと🥺
うちは家賃8万+車のローン6万で、私がバイトするまではカツカツです(笑)
-
ひ
今は車はないですが、今後どうなるかという感じです💦やっぱり厳しいですよね💦
- 12月4日

js
高すぎます🙇♀️
我が家は愛知県在住
田舎ではないところで
賃貸マンション住み
年収1000万円ないぐらいで12万円プラス2万で駐車場です。
ローンですか?賃貸ですか?
それにもよりますが
12万は給与50.60万円〜かな
と思います🙇♀️💦
-
ひ
ローンなんです💦
年収1000万くらいでそのくらいなんですね💦やっぱり、それくらいないと厳しいですよね💦- 12月4日

はじめてのママリ🔰
高いかなぁと思いますが、地域によりはそれくらいしますよね😢
-
ひ
大阪市なので高いですかね😅
- 12月4日

退会ユーザー
高いと思います💦
約半分家賃だと光熱費などの固定費でかなりもっていかれますよね😩
-
ひ
高いですよね💦ありがとうございます😭💦
- 12月4日

ママリ
地域によりますよね。
都内なら家族向けでその値段は安い方だと思いますし。。
-
ひ
大阪市のほうなんです💦新築マンションだとどこもこれくらいで💦
- 12月4日

るみこ
高いと思いますよー(°_°)
私が住んでるのは地方なので、家賃相場も違います。
都会の家賃相場がそれぐらいなら仕方ないと思いますが💦
マンション住まいだった頃、やっぱり賃貸だしと思い
削るところは、1番は家賃かなと思いました。
今、持ち家をもってその頃の考えは間違いでなかったかなと思います。
けど、我が家は車に2台持ち
なおかつ、車がないと生活できな地域なので、その当時は車の駐車場も払ってました。
ちなみに、自分の所は駐車場2台と管理費含め8万円です。
でも、旦那さんが電車通勤される方でしたら、駅に近い方がいいですよね(TT)
-
ひ
私も旦那も電車通勤なんです💦
なので戸建てより、車持たずに駅近のマンションを検討しているのですが、高いですよね、、、- 12月4日
-
るみこ
車持たずで生活できるなんて羨ましい〜!!
我が家は愛知の名古屋よりに住んでます。
けど、やっぱり車が欲しい地域なんです。。
うちの世帯収入130万で、私は下の子生まれたのをきっかけに専業主婦になりました。
マンション時代もマンション+管理費+駐車場で8万に住んでて
正確に言えば7万8000円w
もっと良いとこ住めばいいのにも言われてましたが
その賃貸マンションが気にってたのと
私は家賃が無駄に感じてたので削るとこは削る
美味しいもの食べて他にお金使いたい。貯金したいという考えです。笑
もし、12万の家賃払うなら
マンション買うか
家賃下げて車買って+駐車場代を支払って12万にするか
生後3ヶ月のお子さんいらっしゃるなら
これから車あっても便利かな〜とおもったり。
今の最寄駅からあまり離れず
あまりボロい賃貸も嫌ですけど💦笑
築年数を少し古いのにする。とかリノベーションされているとこなら清潔ですし(^^)
うちが住んでたとこも築年数は25年だったのですがリノベされてたとこでよかったですよ!
我が家は持ち家持ってからも
旦那まぁまぁ稼いでても15万のローンです!
良い家だね。なんて言ってくれる人いますが、
有名な建築会社でなくて(有名な会社は名前だけで高いだけ。笑)
地方の工務店で建てたので、それだけ安く良い家が建てれたのなと思います。
これは、自慢とかでなく
お金なんてあっても、何があるかわからないし
我が家は旦那いなくなったら、収入途絶えます!
このご時世なのでらなおさらそう思ってしまうのですよね😂
私たち夫婦はケチなのでそんな考えです。
都会の方の家賃相場考えたら仕方ないですが、、
今、生後3ヶ月のお子さんいらっしゃるなら
子供が小さいうちに、貯めるのは今ですよ!
私は子供が小さい時にあーしとけばよかったとか
今になって思うこともあるので😅
周りのお友達の話だったり
色んな人から話を参考にしてみたらいかがですか😊- 12月4日
-
ひ
ありがとうございます😭✨
周りの同じくらいの子どもを持ってる友達たちは今どんどん持ち家買ってて、確かに早くからローン始めた方が良いのかとも思ってます(^^;
12万は新築マンションを買う予定の月々のローンの値段なのですが、中古マンションとかも視野にいれたほうがいいですよね…- 12月4日

ガオガオ
ボーナスあれば妥当だと思います❗
そうでなければキツイかな…9万くらいまでがいいかと🤔
うちは手取り32万くらいで住宅ローン11万支払ってますが、月末1円も残りません(笑)
-
ひ
ボーナスは一応両方合わせて100万はあります💦
月末一円も残らないんですね💦
貯金はボーナスでって感じになりますよね😂- 12月4日
-
ガオガオ
ボーナス100万あればまだお子さんも小さいですし大丈夫だと思います✨
うちもボーナスが200万ありますが、80万くらいを残してる感じです🥰- 12月4日
-
ひ
ボーナス200万羨ましいです😂
貯金はボーナス頼りになりそうですよね💦- 12月4日

mamari
うちはその金額で、車あります😭
毎月カツカツで、ボーナスで補填という感じです。
そのうち私が働きに出て収入増やしたいです!
-
ひ
そうなんですね!
やっぱり収入増やさないとこの値段はきついですよね💦
私かフルタイムで働けばいいのですが子どもも小さいので迷ってます💦- 12月4日

はじめてのママリ🔰
高いと思います😰
10万以内にしたいところですよね
2万でも年間24万も差がでますからね🤔
10年で240万も差がつきます
-
ひ
10万以内…3LDKで探してるんですけど賃貸でも10万越えるんです😭そもそも3LDKが高望みなんですかね…
- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
2LDKにしたらいいと思います🙋
- 12月4日
-
ひ
やっぱり2LDKがいいですかね(^^;子ども二人予定なんですけど狭くなるかなと💦
- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
ずっとそこに住むわけじゃないし小さなうちなら2LDKでも大丈夫だと思います🙋
12万賃貸に払うなら個人的にはマイホーム買った方が自分のものになるしいいと思います😅- 12月4日
-
ひ
一応新築マンションのローンが月々12万になる予定なので、マイホームにはなるのですが…💦今が2DKでもう狭いのでやっぱり広さが欲しいと思ってしまいます😅
- 12月4日

退会ユーザー
それなら家かいます(笑)
-
ひ
一応新築マンション購入予定で、ローン組むと月12万になりそうなんです💦賃貸でも3LDKだと同じくらいなのでローン組んだ方がいいかと思って(^^;
- 12月4日

はじめてのママリ🔰
我が家はその手取りで家賃6万円です!12万円だと生活できないです😭
-
ひ
そうなんですね!!!
家賃六万!!羨ましいです😭
ここらへんワンルームでも六万越えるんです😭💦- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
ワンルームで😵それは高いですね😭うちは2DKで6万円です…。
- 12月4日
-
ひ
2DKで6万羨ましすぎます…
今2DKで8万ですが、それでもここらへんでは安いほうなんです…💦- 12月4日
-
はじめてのママリ🔰
高いですね😭生活費がどれくらいかにもよると思いますが、贅沢はできなそうですね😩
- 12月4日
ひ
手取り1/3以下が良いんですね!ありがとうございます💦