※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
妊娠・出産

陣痛が始まり、子宮口4〜5センチ。娘との別れに涙し、早く産みたいと思っています。

陣痛なうです

陣痛待ちでしたが、いざ陣痛が始まるとやはり辛いですね💦
2人目なので、朝には産まれるんじゃないか?って言われました🥺

病院到着時で子宮口4〜5センチです。
そろそろいきみたくなってきました🥺
ここからが長いんですよね💦


娘とのお別れでも号泣しました💦
いつもはママっ子なのに、離れ際なぜかパパっ子に。
何か感じ取ったのかのでしょうね
娘は義実家に預けて退院まで会えません
寂しいなぁ🥺
娘だけのママが最後の日だったのに
もっとたくさん遊んでたくさん写真撮れば良かったです

入院まで来たので、ここまで来たら出来るだけ早く産みたいです‼️

<後略>

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は、質問ではないのですが上のお子さんへの想いを感じられる素敵なお話だったのでご紹介させていただきました。
(このあと無事に投稿者さんはご出産されていました!この度はおめでとうございます✨)

もしかしたら今まさに陣痛を待っているという方もいらっしゃるかもしれませんね😊
出産はもちろんのこと、妊娠中も決して楽なことばかりではなかったはず...皆さんは陣痛中に思ったことや、ふと頭によぎったことはありますか?
エピソードがありましたらぜひ教えてください😊

たくさんの温かい「回答」をお待ちしています。

🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

りんりん

私ももうすぐ出産を迎える経産婦です。
お子さんとの別れ寂しいですよね……💦私ももうすぐ同じ状態になりますしこのご時世面会・立ち会いも出来なくて歯がゆいですけど、家族が応援してくれてると思って乗り越えましょう❤

もいちゃん

私は22時頃から陣痛が始まったので寝ている上の子とバイバイ出来ず心残りでした😭

陣痛は初めの方こそ、応援してくれてるみんなのために頑張る!って思っていましたが、途中からは痛すぎて考える余裕もなくなり、とにかくもぉ早く産まれてーーーー!とそればかりめした😂

後でパパから聞いた話だと、下の子が産まれる時と同じ時間にママーーー!!!と上の子が叫んで起きたらしく、ママも最後の叫びを感じとったのかなとびっくりしました😳

これから出産のみなさん、頑張ってください!!

deleted user

私はコロナ前に出産できたので上の子も出産立ち会いできました!
(当時1歳9ヶ月で夜中だったためギャン泣きでしたが)
入院も一緒にできて楽でした!
しかも2人目は陣痛時間わずか15分と超絶スピード安産(笑)

コロナ禍で妊娠・出産。
ただでさえ大変なのに制限も多くより大変よね。
お疲れ様です。
不安も多いと思いますがこれから出産の方たちも頑張ってください!!

まぴん

私も先週2人目を出産しました!
病院到着で3〜4センチであっという間に
産まれてきてくれました(°∀°)!

2歳の娘もいっぱい我慢していた
みたいで退院した日はなんとも言えない
表情で私の方が先に号泣(´;ω;`)
今は赤ちゃん返りで大変ですが
出来るだけ娘優先に接する様に
しているところです(*´꒳`*)!!

ふみたん

がんばれがんばれがんばれ!!!!!

tnmh

2人目の陣痛は直前まで余裕がかなりあって、コロナ禍で1人で出産なこともありずーっと時計の秒針を見てたのを思い出しました😂
産む直前の陣痛でも「この秒針が一周したらとりあえず陣痛おさまる」とか考えて耐えてました✨
私は周りが聞いても安産だと言われるくらい安産でしたので、これから出産される皆さんも安産でありますよう祈ってます😊
質問者様出産おめでとうございます💓

yuho

私は羊水過小で誘発剤を打ったのですがなかなか出てきてくれなくて辛かったです😭一人目も誘発剤だったのですが二時間でポーンとすぐ出てきたので二人目は長かったです💦ジワジワと痛みが出てきて嫌~なかんじでした😂最後は赤ちゃんが危ない状態になり…吸引分娩でした!心配しましたが今はとても元気です❤️
痛みは怖いですが…これから出産の方々頑張ってくださいね😊

ふう🍓

娘さん、お姉ちゃんになる心構えができてるのかもですね☺︎❤️
陣痛、通り越して生まれた時が待ってると思うと頑張れると思います!おめでとうございます㊗️お母さんもお疲れ様です!

モンブラン

私は早朝に高位破水し、その後陣痛がきました。ですが一度陣痛が遠退き…結果その後陣痛がきて安産だったのですが😂
陣痛には休みが必ずあると聞いていたけれど間隔が1分になったときにもうパニックで痛みがないはずなのに痛くて、よく分からなくなって叫びまくってました😂
テニスボールは用意したけど、ほぼ使わなかった😂
陣痛中に分娩台にあがるのがキツすぎました😂死ぬー無理ーと助産師さんに叫んでいて、相当うるさかったと思います😅
出産を乗り越えるみんなは本当にすごいなぁと思っちゃいました😅
同時に世界中のお母さんたちを尊敬しました。
コロナの時期で本当にこれから出産の方は大変だと思いますが頑張って下さい💪

もも

私は子宮口8センチくらいのときが1番辛かったです😭
分娩台でも助産師さんがお腹を押して吸引するという難産でしたが、無事に生まれてきてくれて良かったです😭
これから出産される方頑張ってください!

おうか姫&おうき姫

私も今、陣痛待ちです🥺💦
上がママっ子なので、突然、会えなくなると、どうなるか心配です😭

いっぱい甘えさせてあげたかったのに、ごめんね😭😭

久しぶりの陣痛、怖い😔

リナマー

陣痛は痛いですよね。ママさん、赤ちゃん頑張れ!頑張れ!お姉ちゃんも寂しいよね。でも、もうちょっとでお姉ちゃんだ!いいなぁ、おばさん羨ましいよ。ママ帰ってきたらいーーっぱいぎゅーしてもらいなね!

あやママ

私も経産婦です
もうすぐ出産を迎えます
子宮口も3センチ開いてると言われてます

娘との別れは寂しいです😞
このご時世面会も出来ないので出来るだけ電話しようと思います!

🧸🤍🤍

頑張れ〜💪☺️陣痛を乗り越えた先には可愛い我が子が待ってますよ💖

はるママ

絶対、この痛みの終わりはあるから🙆‍♀️

deleted user

2人目は進みが早いです!
1人目24時間(美容院着いて約16時)だったのが、2人目8時間(病院着いて4時間)でした💦
比較的早いと聞きますが、逆の方もたまにいますよね🥺
怖いのは何人目も同じですよね。
あと少しふぁいとです😭

りん

頑張ってください!!!
もうすぐかわいいかわいい我が子に会えますね❤️❤️

はじめてのママリ🔰

もうすぐなんですね🥺👍❤️
頑張って下さい!
私も予定日25日で 2人目の出産を控えています。
娘は義実家に預ける予定で 同じような境遇です。
子どもは子どもなりに 何か感じているのかもしれませんね🥺
少しの間 娘ちゃんとは離れ離れで淋しいですけど、お互い頑張りましょう!
無事に産まれてきますよに🙏✨

さかなすき

娘だけのママ…
娘のことを思って、涙が出ます。
あと数ヶ月したら、この子だけのママじゃなくなるんだな。
二人目が生まれたらきっと毎日闘いなんだろうな…
娘とたくさんたくさん笑おうと思います。

はじめてのママリ🔰

無事に生まれますように!

痛くても動けるうちは動いたほうが進みがいいみたいです!
私は動くのが嫌で自分のいい体制から動かなかなったので長引いてしまいました…
ピーク手前で揺れる椅子に移動させられたりでさらに辛かったので先に動くことをおすすめします!

はじめてのママリ

陣痛室で意識朦朧としてきて痛すぎて
親とか何人も産んだ知り合いとかの顔が浮かんで
これを2人3人それ以上とかどないなっとんねん!!!!
ってお産ショックになりました(笑)
1年経たずに2人目を考え始めた自分に驚いてます。
そして助産師ってこんなに尊い仕事だったんだと初めて知ったのもこの時。
2人目でも同じ助産師さんに担当してもらいたいくらい、仲良くなれました。
産院に行ったのも1ヶ月健診が最後。
また行ける日が楽しみです。