※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳が足りているか心配です。最近、赤ちゃんが怒りや泣きが増え、授乳時間も短くなりました。しかし、ゲップやおしっこは問題なく、授乳間隔も適切です。先週の発熱で哺乳瓶を使ったことや左乳の白斑が気になります。

完母です。
こうゆう場合は母乳足りてないんですかね?😭

最近飲みながら怒ることや飲み終わったあと泣くことが
あります😖
今まで左右合わせて15分〜20分だったのが、怒って離すので今は10分以下です。

しかし飲み終わったあとすごいゲップがでるし、おしっこもしっかりでてます。
間隔も昼間は3〜4時間、夜は6〜8時間あきます。

なので足りてるのかなと思っていたのですが怒り方がすごいときあるので心配です😭

足りない以外に怒ることに心当たりがあるとすれば、先週発熱して薬をのますのに5日間哺乳瓶を使っていたこと。
左乳に白斑ができていて詰まり気味なことです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

我が子三人目ですが生後1ヶ月半ですが怒って離すことあります!出が悪いのか?と思って飲み終わってから摘むとピューと出ます!何故かわからないけど怒って離すことあります!体重は1日47g増えてるから大丈夫だと思うよ〜と市の保健師さんに言われました!我が子も昼間は3〜4時間、夜間は6〜8時間寝ます!!!
あと、上の子は、私が生理の時だけ母乳嫌がることもありました!ホルモンの関係なのか?味が違うのか?一時的でしたが😣上の子はそれでもミルク嫌いだったので嫌々母乳飲んでました😅

まめのん

しっかりおしっこが出て体重が増えてるなら足りてると思います🙏そうじゃないなら足りてないかもですが💦

出なくて怒ってるんじゃなく、飲むの上手になって10分以下でももうお腹いっぱいよー!と怒ってる可能性もありますし😊

詰まり気味で味がまずい、暑い寒い、遊びたい、なんかつまらん!…とか理由わからず謎に怒ってる時期もあれば、けろっと機嫌良くなったり気分屋なのも赤ちゃんかな〜と思ったり😂💕